仕事内容
カラーテックは、日本テレビの写真業務を担ってきた会社。現在はテレビ番組制作や企業DVD制作に携わっています。
営業アシスタントの仕事は、営業のサポート全般。営業とコミュニケーションを取りながら仕事を進めていくので、一人ひとりの営業の業務に合わせてちょっとした気配りをすることが大切です。
【主なお仕事】
◆営業売上や外注費をパソコンに入力
◆売上伝票の入力
◆電話応対
◆DVDの在庫管理
◆DVDのコピー業務
◆クライアント企業に関する資料整理
【営業アシスタントのとある1日】
08:45 オフィスの掃除。⇒みんなが気持ちよく仕事するために毎日掃除します。
09:00 経費など伝票内容を入力。
10:00 DVDの発注依頼をメールで受信。⇒在庫を確認し、在庫切れがあった場合はDVDのコピーなどもします。
12:00 昼食⇒四ッ谷周辺のお店でランチタイムを満喫。
15:00 発注依頼のあったDVDを発送。
17:00 営業の皆さんがそろそろ帰って来る時間⇒帰ってきたら簡単に打ち合わせをします。
18:00 業務終了。お疲れ様でした。
~*~【営業アシスタント勝田が語る職場の雰囲気】~*~
「アットホームな職場ですね。上司の方々を含めた社員の皆さんと、普段から自然に楽しく会話できるのが、すごく楽しいです。また、アシスタントに気を遣ってくれていることが多く、マメに『ありがとう』と声をかけてくれますね。また、分からないことがあっても、気さくに答えてくれるので、のびのび仕事をすることができています。」
~*~【営業アシスタント勝田が語る勤務時間後の楽しみ】~*~
「ほとんどの日が定時で帰れるので、会社帰りに映画の試写会にもよく行きますね。マスコミ関係の会社なので、チケットが手に入ることも多いんです。他には、スポーツジムで汗を流したり、有意義な時間を過ごしています。」
この仕事で磨ける経験・能力
営業アシスタントから営業職にキャリアアップすることも可能。写真の勝田もこの度、営業職へキャリアアップします!個人の適性や希望を応援するので、ご自身の可能性を伸ばすことにも積極的にチャレンジしてください。
アピールポイント
入社後は先輩のサポートのもと、OJTで仕事を覚えていきます。また、営業には元営業アシスタントの社員もいるので自身の経験を交えたアドバイスをもらうこともできる環境です。
女性管理職について営業部の副部長は女性社員。仕事の話だけでなく趣味の話も気さくに話せる頼れる存在です。