仕事内容
■社員の半数以上が未経験出身
■業務マニュアル完備
■残業0・完全週休2日制
■育児と両立しながら働くスタッフも多数在籍
■平均年齢38歳、20~40代まで幅広く活躍
■大阪で募集中
「相続税専門」の税理士事務所で、税理士のアシスタントを担当していただきます。
★まずはマニュアル通り、正確に書類をファイリングすることからスタート。
お客様対応はないため、税理士のサポートに集中できる環境です。
< 具体的な仕事>
・書類のコピー、ファイリング業務
・メール対応
・電話での1次対応(専門的な内容は税理士が対応いたします)
・資料作成
・お客様の財産評価(慣れてきた際には、一部の財産評価に携わっていただく場合がございます)
【案件について】
アシスタント1人につき、週に5~10案件ほどを並行して担当しています。
慣れるまではあなたのペースに合わせて案件を任せていきます!
【万全なサポート体制】
案件によって必要となる書類は変わります。これまで扱ったことのない書類があったときは、先輩スタッフや税理士が個別に説明しますので、ご安心ください!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
実際に書類整理を行ないながら、わからないことや疑問に思ったことを都度質問してください。3ヶ月ほどで、一通りの業務を一人で完結できるようになります。また、3ヶ月に1回、チームリーダーとの面談の場を用意。困っていることや、将来のキャリアなど何でも相談できます。将来のキャリアに関しては、意欲とスキルによって、税理士の仕事の一部を担当していただくことも可能です!
POINT02 福利厚生は書ききれないほど!自慢の制度を一部紹介します。業界では珍しく、平均年齢38歳と若い社員が多く、風通しが良い当社。福利厚生は働くメンバーの声より実現されるものが多く、現状では書ききれないほどの制度が存在しています。
▼例えば…▼
◇時間有給休暇
ちょっとした私用の用事や、病院への子供の付き添いなどの場合、
1時間単位で年5日分まで時間有給休暇制度を利用できます。
◇オフィスコンビニ
会社が半額程度負担することで普通の自動販売機やコンビニより安い金額でドリンクやお菓子などが購入できます。
◇各種補助費制度
部活動や会食・歓迎会費用、チーム内メンバーへのお祝い費用等を会社で負担しています。
◇ダブルモニター
業務効率化やミス軽減を考え一人につきモニターを2台を支給しています。
アピールポイント
未経験の方が安心して勤務頂けるよう、業務マニュアルを完備しています。わからないことがあれば気軽に質問してくださいね。