仕事内容
未経験から安定経営・社会貢献性の高い会社で働ける♪
★年間休日125日以上+残業4時間未満(ほぼ定時で退社)
★産育休の取得実績多数
当社が運営する就労移行支援事業所や、
児童発達支援事業所にかかる問い合わせ対応をお任せします。
就労に関するお悩みや、お子さまの発達に関して
不安を抱えるご家族の方からのご相談がメインです。
また、全国の事業所管理に関する事務作業もお任せします。
<お仕事の流れ>
《STEP1》電話対応
お電話の内容は、ご本人から「就職したいけど見つからない」というご相談や、
障がいを持つお子様のご家族から落ち着きがなく集中できていない…」など様々。
お話に耳を傾け、しっかりと状況をヒアリング。
制度や当社のサービスをご説明したうえで資料の送付、
センターの見学や体験をご案内します。
1日の入電数は20件ほどです。
《STEP2》全国の事業所と連携
電話対応でヒアリングした内容を基に、
「●●な状況の方が見学となりました、ご連絡をお願いします。」
といった内容を、事業所の担当者に共有します。
また、全国の事業所からコンプライアンスや固定資産の管理に
必要な調査を依頼し、集計も行います。
《STEP3》事務業務
ヒアリングした内容をフォーマットへ入力します。
その他、研修の申し込み手続き、書類やパンフレット等の入出庫管理など。
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
未経験の方でも基本的な電話応対さえできれば全然大丈夫!
入社後1ヶ月間は業務知識を身に付ける研修をご用意しています。
まずはサービスの内容やシステムの使い方といった
基本的な知識をレクチャー。
その後、先輩と電話応対のロープレなどを通じて
実践的なスキルが身に付けられます!
独り立ちまで約3ヶ月かけて
しっかりフォローするのでご安心ください◎
18時で電話窓口を閉めるので残業はほとんど発生しません!
直前でお電話が来た場合は残業することもありますが、
それでも月に4時間未満と、かなり少なく抑えられています◎
その他にも1時間単位での有給申請ができたり、
月に2.3回ほどある土日出勤の場合も振替で平日に休みが取れたり、
長く働き続けたくなる制度をたくさんご用意しています♪