仕事内容
\応募者全員、面接確約いたします/
◆創業89年、業績右肩上がり◎
◆知識・経験0から貝類・鮮魚の知識をGET
◆抜群のチームワークで新人もしっかりサポート
◆交通費支給/社員割引/まかないなど嬉しい待遇も!
築地場外市場にて、接客や商品の加工などをお任せします!
≪具体的には…≫
★まずは袋詰めなどの簡単作業から!
・在庫状況確認や陳列
・重さを計りレジでのお会計
・来店したお客様への接客
・商品の加工
・配属先の編成
◎働きやすい環境が整っています
「市場」と聞くと男性が多く、
きついイメージを持たれるかもしれませんが大丈夫!
ここ数年で女性スタッフも目に見えてどんどん増えてきており、
性別・年齢関係なく活躍しています。
また、一般のお客様もいらっしゃるため施設内の清潔感もばっちり♪
◎知識0から“プロの技”が身に付きます
新鮮な魚の特徴、何百種類とある魚の見分け方、おいしい魚の選び方…
そういった目利きの技を1から学ぶことができます。
また、お客様の中には料亭の料理人や寿司屋の大将もいて
美味しい魚の食べ方や調理のポイントを教えてくれることも。
料理スキルもUPできるはずです!
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
仕事の魅力
店舗で営業時間が決まっているため、基本的に残業は0!
昼過ぎには退勤できるので、お仕事終わりに
病院や役所に行くことが可能です。
また週休2日制(基本水・日・祝日※)で、
夏季休暇や年末年始休暇などの連休もご用意。
家族や友達との時間も大切にできます◎
※市場カレンダーに順じますが、基本的には週休2日です
築地わたなべの一番の魅力は、社員の関係性の良さ。小学生の息子がいるのですが、急な体調不良で休んだ際もみんなが快く送り出してくれたので安心できました。そういった“互いにフォローし合う文化”があるので新人の方も不安なく仕事を始められると思います!
入社して7年目になりますが、私の思う仕事のやりがいは「人とのつながり」が感じられるところ。社員同士はもちろん、横に並ぶ店舗さんやお客様など様々な方とコミュニケーションが取れ、関係性を築くことができます。時には世間話をしたり、感謝されたり…。そんなあたたかい「居場所」で働けることにやりがいを感じます。