※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
医療というマーケットでさらに磨ける編集のスキル!
プロフェッショナルへと成長できます。
若者の活字離れの激しい昨今。
Webの影響もあり、編集という仕事も少しずつ変化しつつあります。
その中にあって医療業界のマーケティングに特化する当社では
紙媒体の領域でモノづくりに注力することはもちろん、
Webとの融合など様々な分野に取り組むことが可能です。
あなたのスキルを、“医療”という安定したマーケットで活かしてみませんか?
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
クライアント企業はおよそ30社。
それぞれの課題に応じたコミュニケーションツールを作成し、提供します。
≪具体的な内容≫
■出版物の編集、制作
紙媒体の企画、翻訳、取材、執筆依頼、制作を行います。
■自社出版物
がん患者のセカンドオピニオンに活用していただく、自社Webサイト「がんライブラリー」を公開中。
医療・医薬品に関する書籍・CD-ROM等を発行します。
★今後は電子メディア事業にも積極的に取り組み、eコミュニケーションにも注力していきます
≪仕事の流れ≫
●取材
営業と共にクライアント先を訪れ、ヒアリングを重ね、プロモーション活動に最適なツールを選択します
↓
●制作
外部のライターやデザイナーと協力し、表現という側面からクライアント企業のニーズを実現していきます
↓
●入稿・納品
レイアウト・デザイン・コピーをまとめ、クライアントとのやり取りを繰り返します。入稿・校正後、納品します
☆女性が多く、働きやすい♪
社員7名中、女性社員はなんと5名!
今後は産休・育休制度なども整え、さらに女性の働きやすい環境を目指します。
☆景気の影響、マーケットの変動が少ない!
医療業界のマーケットは、景気の影響も少なく、大きな波風を受けることはないと言っても過言ではないでしょう。そうした安定感のあるマーケットで、取り組むべき課題をどのように見つけていくかはあなた次第です。
募集要項
雇用形態
契約社員
- 【正社員登用について】
- 6ヶ月間の契約期間を経て、正社員になっていただくことが可能です。
※契約期間中の給与・その他待遇は本採用時と変わりません
勤務地
東京都新宿区
- 【詳細・交通】
- 東京メトロ丸ノ内線「四谷三丁目駅」より徒歩4分
JR「四谷駅」より徒歩8分
- 【転勤の可能性】
- ありません
応募資格
■学歴不問
■編集者としての実務経験がある方
☆医療業界に興味のある方は大歓迎です!
- 【あると望ましい経験・能力】
- 医療・医薬品に関する知識
勤務時間
9:00~18:00(実働8時間、休憩1時間)
- 【残業について】
- 月平均20~30時間程度
休日休暇
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季
年末年始
有給休暇
バースデー休暇
★年間休日120日以上
待遇・福利厚生・その他
昇給年1回(8月)
賞与年2回(6月・12月)
決算賞与(7月※有無は業績による)
各種社会保険完備
女の転職!取材レポート
非常にリラックスした雰囲気をもつ医薬情報センター。
出迎えてくれた代表の内山氏は「“人”とのコミュニケーションから学ぶことはとても多いんです。様々な人とのネットワークは自身の財産ですね」そう笑顔で答えてくれました!ドクター・製薬企業・患者。そして社員のこと…全ての人がハッピーになるように、新たなビジネスの展開を追い求める内山氏、そして同社のあり方にとても感銘を受けた取材でした!
この仕事で磨ける経験・能力
☆医療という身近な業界で経験を積むことで将来的に自分にも役立つ知識を身につけることができます。
☆マーケティングの知識もつくので、どこに行っても通用するビジネスパーソンになれます。
会社概要
製薬企業・ドクター・患者全ての満足を目指し、マーケティング・プロモーションに取り組みます
「患者さんに満足してもらえる医療」を目指し、その環境づくりに効果的な医療関連情報をお届けする当社。医療の現場の声を集め、真に有意義な医療のトータルコミュニケーションをサポートいたします。製薬企業のマーケティングをプロデュースする事業を通じて医療に貢献しています。
事業内容
●製薬企業プロモーション・ツールの企画制作
●出版物の企画、編集、制作
●自社出版物
☆自社Webサイト「がんライブラリー」
http://www.gan-lib.jp/
従業員数
7名(男性2名、女性5名)
- 【平均年齢】
- 35歳
- 【中途入社者の割合】
- 100%
広々としたオフィスで、快適に働いていただけます
営業スタッフが近場を訪問する際に使う自転車。フットワークの軽い社員ばかりです
緑の多いオフィス。ふとしたとき、心が安らぎます
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】web応募書類による書類選考
▼
【STEP2】面接(代表 内山)※場合によっては、即内定となる可能性もあります
▼
内 定