仕事内容
☆★中学レベルの数学・英語を教える仕事★☆
生徒が分からない問題に対してアドバイスをするのがあなたのお仕事。「教える」のが仕事なので、教室の運営・管理をすることはありません。教員免許もいらないので、先生に憧れていた方や子どもたちと接する仕事をしたかった方など、やる気のある方なら経験は問いません。教えることに集中できる環境を用意してお待ちしてます♪
★未経験の方でも、各教室の教室長が一人前になるまで責任を持ってあなたを育てます。研修やマニュアルも用意しているので、安心してご応募下さい。
☆★一人ひとりの学習スピードに合わせるフィンランド式★☆
進学フロントでは、国際調査で学力世界一になったフィンランドで取り入れられている勉強法に注目しています。少人数の教室で一人ひとり違うことを学習するこのスタイル。生徒は自分の理解度に合わせて目標を設定して勉強し、先生は一人ひとりを、理解がどれだけ進んだかにより評価します。一斉のテストを行なわず、競争をしません。
生徒にイチから勉強を教えるのではなく、生徒が問題に詰まったかな?と思った時にアドバイスをしてあげるのが進学フロントの指導方法。「ここの塾の生徒はみんな自分で勉強するくせがついている」と他の塾からの転職者が驚くくらい意欲的な生徒ばかりです。分からないところをどんどん質問してくるので、教えがいがあって楽しいですよ♪
===========================
~1日の流れ~
15:00 -出勤。生徒を迎える準備。
▼
15:30 -学習開始。
▼
▼
21:30 -学習終了。後片付け。
▼
22:00 -退校。
★当塾には決められた時間割がないため、15:30から21:30の間は生徒たちが自由に塾へ来て勉強を進めています。一度に生徒が教室に溢れることはなく、常時7~8名の生徒が教室で学んでいるイメージです。
★生徒一人ひとりが各自の学習スケジュールを管理しているため、教室長が生徒の学習進捗を管理する必要はありません。そのため、21:30の学習終了時間後に慌しく生徒の管理をすることもなく、残業はほとんどなく帰宅していただけます。
===========================
この仕事で磨ける経験・能力
「あっ、この子は今悩んでいるな」「集中が切れている子がいるから注意しよう」など、教室全体を見ながら生徒一人ひとりの様子を伺うので、洞察力が身につきます。
アピールポイント
入社後は、各教室の教室長がフィンランド式学習法や進学フロントの考え方、生徒たちへの指導方法などをマンツーマンで教えます。一人前になるまでしっかり育てるので安心してご入社下さい。