※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
エステサロンに商品情報を提供するアドバイザーをしながら、新商品カタログ作成もお願いします!
当社では、エステティックサロンで使用される化粧品、機械、器具など、あらゆるものを取り扱っています。販売促進担当者には、各サロンのエステティシャンからの問い合わせに対応する商品アドバイザー業務に加え、年に数回発行される新商品カタログの作成にも関わっていただきます。
【先輩社員より】少人数のため一人ひとりに課せられた仕事は確実に遂行しなければなりません。責任感のある仕事が好きな人には最適だと思います。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
★商品情報を提供するアドバイザー
現在エステサロンの数は、2万店舗ともそれ以上とも言われています。そのような中で、サロンはお客様に、より確実な結果(理想に近づけること)を要求されており、エステティシャンはそれに応えるため日夜努力を重ねているのです。彼女たちエステティシャンに対し、商品の紹介や情報の提供という形でサポートするのが、商品アドバイザーの仕事です。
★新商品のカタログ作成
当社で年に数回発行している、エステサロン向け新商品のカタログに掲載する商品のピックアップもお任せします。日ごろの業務から得た、マーケットの知識などから、どのような商品をどのように載せるかの指示をお願いします。
※制作は、デザイナーが行いますので専門知識は必要ありません。商品の掲載、見せ方などを考えていきます。
アピールポイント
教育制度について
業務については、先輩社員が丁寧に教えます。非常に仲の良い、オープンな職場なので、わからないことがあればその場で聞いて、仕事を身に付けていってください。
女性管理職について
33歳の女性が、取締役として会社の中心を担っています。当社の社員は現在のところ大部分が女性のため、必然的にこれからも多くの女性管理職が生まれるでしょう。女性が主役の職場です。
募集要項
勤務地
東京都北区西ヶ原
- 【詳細・交通】
- JR山手線・東京メトロ南北線「駒込駅」より徒歩4~5分
- 【転勤の可能性】
- ありません
応募資格
学歴不問 18~27歳位まで
※未経験者歓迎します!
※PCの簡単な操作のできる方
※Illustratorなど、特別なソフトの知識は必要ありません
- 【あると望ましい経験・能力】
- コミュニケーション能力の高い方
美容関係に携わる仕事を経験の方優遇します
★単なる商品の流通ではなく、情報を的確に届けることで業界全体の支援を行う、という当社の理念に共感できる方を求めています!
- 【過去に採用した転職者例】
- 全くの未経験で入社した女性社員が、お客様からの問い合わせに応え続けることでアドバイザーのスキルを徐々に身につけ、そこからカタログやチラシの作成といった販促企画を手がけ始めました。彼女は現在取締役。この役割をサポートする人材を募集します。
配属部署
営業部
- 【男女比】
- 社長以外の全員(95%)が女性の、明るく元気な職場です。
勤務時間
9:30~18:30
- 【残業について】
- 時間で区切れる仕事ではないため、お客様への対応によっては発生します。ただしそれもあなたのコントロール次第です。
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、冬季(年末年始)、年次有給休暇(正社員)
待遇・福利厚生・その他
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、商工共済制度付、雇用・労災保険
女の転職!取材レポート
移行前データなし
この仕事で磨ける経験・能力
美容に関する幅広い知識が身に付きます。また、「何が売れるのか」「お客様に何が求められているのか」といったマーケティングの視点も養うことができます。
会社概要
プロのエステティシャンに対し、商品と情報という側面から、きめ細かいサポートをしています!
近頃は、多くの方がエステを気軽に利用するようなりました。しかし、エステティシャンという職業については、まだ理解されていない部分もあるようです。欧米でエステティシャンといえば、職業として認められています。当社では、エンドユーザーであるお客様の要求に応えるため、商品や情報の面からエステティシャンをサポート。そのための情報収集などの日々の努力は惜しみません。
事業内容
◆エステティック関連商品製造販売・医療用機器販売・エステティック綜合プロデュース(商品のみならず、情報の提供も行うことで、総合的なサービスを行っています)
◆タカラビューティーメイト株式会社、滝川株式会社、株式会社フェースビューティー、他350社(順不同)並びに、エステティックサロン、美容クリニック、美容室、治療院、フィットネス&スパ、リフレクソロジーサロン等、全国7000店舗と取引を行っています
代表者
代表取締役社長 三浦 清
- 【代表者略歴】
- 大手美容商社で13年勤務後、ヘッドハントにより美容関連の新会社立ち上げを取り仕切る。その後当社を設立。エステ業界の多くの経営者と親交を持ち、古くから業界の支援に尽力してきた人物です。
スタッフ同士の仲は良く、また、メリハリもしっかりしています
ここから全国のエステサロンに向け、総合的なサポートを行います
取締役の高橋さん。「当社でステキな出会いをしましょう!」
応募・選考
選考プロセス
女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します。
【STEP1】面接(取締役の高橋という女性が担当します)
◆高橋より
「電話や応募書類だけではその方の本質は分からないもの。
だから当社では応募された全員の方とお話しします。
『経験がないから…』『自分なんてムリ…』そんな風に可能性を決め付けず、
まずはご応募ください。
当社ではあなたのように未経験から自分の可能性を開花させ、
ステップアップしている人がたくさんいるんですよ。
ゆくゆくはあなたの個性や適性を活かしたポジションを一緒に見つけて
いく。そんなことも当社では可能です」
▼
【STEP2】最終面接(社長の三浦がお会いします)
▼
内定