※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
テーマは「家族主義」。
2009年4月、埼玉県川口にオープンした新しい特別養護老人ホームで働きませんか?
緑濃く四季折々の自然を感じながら
毎日を生きる「幸せ」をお届けする「翔裕園」。
元気村グループが掲げる「家族主義」のもと、
ご家庭で過ごしているかのような空間作りや
心から安心できる介護を心がけています。
現在、2009年4月にオープンしたばかりの当施設の“これから”を
共に作っていく仲間を募集します。
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
利用者の施設での生活を支援する看護業務をお任せします。
全室ユニット型個室のため少人数でのケアが可能となり、一人ひとりの利用者とじっくり向き合えるスタイルです。
---【具体的な仕事内容】---
○バイタルチェック
○利用者の看護
○カルテ作成
○施設内の掲示、レイアウト
○レクリエーション/歌やゲーム
○イベントの企画・運営 など
☆★2009年4月にオープン!これからの施設を作るメンバーの募集★☆
スタートをきったばかりの翔裕園は、まだまだ発展途上の段階。
これからの地域とのかかわり方、イベント内容、サービスの方向性など
スタッフ全員で作り上げていきたいと考えています。
積極的にアイデアを提案し、一緒に当施設ならではのカラーを彩っていきましょう。
---【かわぐち翔裕園のサービス内容】---
○特別養護老人ホーム (定員110名)
常時介護が必要な方を対象に、日常生活のお世話や機能訓練、健康管理および療養上の管理などを行うサービス。居室は個室を1生活単位(ユニット)とし、少人数でゆとりあるケアを行う“ユニットケア”というサービス形態を導入しています。
○ショートステイ (定員10名)
ご家族の介護負担の軽減、またはご家族が冠婚葬祭などで遠方におでかけの際などに、短期間だけ入所できるサービス。
○デイサービス (定員20名)
入浴や食事、機能訓練やレクリエーションを通して、健康増進と共に心身機能の向上を図り、楽しく張りのある時間を過ごしていただく一日限りのサービス。
s071看護師s072准看護師
アピールポイント
教育制度について
経験の浅い方でも、ベテラン看護師の指導のもと、じっくり自分のペースで介護業務を覚えていけるのでご安心ください。
募集要項
勤務地
〒333-0824
埼玉県川口市赤芝新田114-1
ks13川口市
- 【詳細・交通】
- 埼玉高速鉄道「戸塚安行駅」より徒歩15分
JR武蔵野線「東川口駅」よりタクシー10分
応募資格
■学歴不問
■正・准看護師資格をお持ちの方
※第二新卒、ブランクがある方、子育てママも歓迎!
休日休暇
◎年間休日108日◎
■月9日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■特別休暇
■有給休暇
■出産・育児休暇
待遇・福利厚生・その他
■昇給
■賞与
■住宅手当:5,000円~
■資格手当:ヘルパー2級(3,000円)/介護福祉士(10,000円)/看護師(20,000円)/准看護師(10,000円)
■家族手当:16,000円
■通勤手当:上限50,000円迄/月
女の転職!取材レポート
緑濃く四季折々の自然を感じられる埼玉県川口市安行にある翔裕園。
当施設のコンセプトは「豊齢者の方が安心して安全に暮らせる我が家」。
2009年4月にオープンしたばかりとあって、施設の中も広くてキレイでした。
季節ごとのイベントや掲示物をはじめ、
「楓一丁目」「桜一丁目」「檜二丁目」「桂二丁目」と
樹木花々の名前がつけられたユニット名からも、
自然の温かさのある空間作りがなされていると感じました。
この仕事で磨ける経験・能力
○「いつもありがとう」「あなたが担当でよかった」と感謝の言葉を頂いたり、「あなたにだけ相談するわ」と信頼を頂けるなど、利用者との触れ合いの中で多くのやりがいを実感することができます。
○新しい施設のため、イベントや介護プランはもちろん、今後の施設の方向性にも積極的に意見することができます。
会社概要
~共に生きる~私たちは社会を生きる幸せのこうのとり
元気村グループは埼玉県・東京都・千葉県・茨城県・宮城県に15介護施設を運営している5つの社会福祉法人「元気村」「長寿村」「長寿の里」「長寿の森」「杜の村」から成り立っています。
「家族主義」を掲げ、ご利用者とその家族の皆様に「福」「祉」という二重の幸せをお届することをミッションとしています。私たち福祉のスペシャリストに仲間入りしませんか。
事業内容
地域社会福祉の一端を支える理想の福祉施設として
私たちは「家族主義」を理念としてサービスを提供していきます。
【事業内容】
○介護老人福祉施設 (翔裕園)の運営
○介護老人保健施設 (ナーシングホーム翔裕園)の運営
○老人福祉センターの運営
○認知症対応型共同生活介護施設の運営
○介護福祉士養成施設の運営 など
2009年4月にオープンした新施設です。
利用者や職員が集まる共同スペース。憩いの場です。
日中はお風呂場にも明るい日差しが差し込みます。
応募・選考
選考プロセス
【介護の仕事 女の転職type】の専用応募フォームからご応募下さい。
▼【STEP1】Web応募書類による書類選考
※結果については合否に関わらずご連絡いたします
▼【STEP2】施設見学
▼【STEP3】作文・面接
▼【STEP4】内定
◆ご応募から内定までは1週間程度を予定しております
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください
◆応募の秘密厳守します
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください