※この求人情報は、求人掲載当時の内容です。現在は内容が変更されている場合がありますのでご注意ください。
ブライダルジュエリーで話題の「杢目金屋」が経理スタッフを募集!
バックオフィスのお仕事全般をお任せ☆
TV「王様のブランチ」やブライダル情報誌に取り上げられ、
注目を集めている「杢目金屋」。
江戸時代に生まれた「幻の技」を用いて、
本物の「和」のジュエリーを
全国に展開しています。
現在、直営店舗は全国に5店舗。
多くのお客様に支持を頂き、業績も好調!
私たち「杢目金屋」のバックオフィスの要となる経理スタッフを募集します。
共に成長していきましょう!
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
仕事内容
仕事内容
スキルや経験を存分に発揮して、杢目金屋ブランドをバックオフィスから支えてください!
◆---あなたにお任せしたいお仕事 ---◆
◎経理
・入出金管理
・経費精算
・予実管理
といった経理業務全般から
◎労務
・勤怠管理
・社会保険業務
・雇用保険
などスタッフの入退社に伴う各種手続きなどの労務部門
また、
◎人事部門の窓口として、
・求人募集手続き
・面接スケジュールの調整
・応募者対応
・通知書類作成
などの業務も担当していただきます。
わからないことがあればどんどん質問してください!
スムーズに仕事をすすめるための積極的な提案や改善も大歓迎です。
お仕事に慣れてきたら…
直営店舗や制作部など各部署のスタッフとのコミュニケーションを通して、
事業の動きや状況を把握してください。
↓
業務のスリム化やマニュアル化、
また体制づくりや業務フローの効率化もお任せしていきます。
↓
そして…
ゆくゆくは、バックオフィスを牽引していってほしいと思います。
募集要項
勤務地
渋谷区神宮前2丁目
- 【詳細・交通】
- 東京メトロ千代田線、都営新宿線「明治神宮前」駅より徒歩10分
東京メトロ副都心線「北参道」駅より徒歩7分
JR山手線「原宿」駅より徒歩10分
☆オフィスは、ショッピングやグルメスポットが立ち並ぶ原宿界隅にあります!
応募資格
◆学歴不問
◆経理実務経験3年以上の方(業界不問)
◆基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excelは必須)
◆事務処理が正確な方
- 【あると望ましい経験・能力】
- ◆日商簿記などの資格
◆弥生会計のスキル
休日休暇
◆完全週休2日制(土、日)
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇(入社半年後10日※初年度)
◆特別休暇
待遇・福利厚生・その他
◆賞与年2回(昨年度実績)
◆昇給年1回
◆社会保険完備
◆定期健康診断
◆交通費支給(月3万円迄)
◆各種手当(時間外、役職、業務)
◆社員割引
◆表彰制度
◆検定援助
◆社内イベント
◆バースデープレゼント
◆スキルアップ用 外部講習・書籍代会社負担
女の転職!取材レポート
表参道の路地を曲がった静かな裏通り。今回取材に伺った表参道本店は、そんな通りの一角にありました。
石畳が敷き詰められた入口を通り抜けて地下へ降りると、そこは秘密の隠れ家のような空間。
来店しただけで、日本が築き上げた和とモダンテイストを味わうことができます。
商品、店内のディスプレイ、接客方法…全てにこだわったお店でお客様の“幸せ”のお手伝いができる仕事にぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
この仕事で磨ける経験・能力
幻の技術で作られる、世界で一組の「杢目金屋」の結婚指輪。
【ものづくり】のクオリティ向上やこだわりを実現できるのも、
しっかりした土台と安定性があってこそ。
経理部をはじめとするバックオフィスは
それを支える大きな役目を担っています。
ぜひ「杢目金屋」で、あなたの力、スキルを発揮してください
会社概要
400年の歴史・・・江戸時代の「幻の技術」を使った世界に一組だけの結婚指輪
様々なメディアでも取り上げられているブライダルジュエリーブランド「杢目金屋」。
完全予約制のゆったりとした空間で、一組一組のお客様のご要望をお聞きしながら、お客様の思い描く「世界でたった一組のブライダルリング」をカタチにするためのお手伝いをします。
<“木目金(もくめがね)”とは>
江戸時代に考案された日本独自の金属の伝統技術。数種類の金属を重ねて加工する事で、美しい木目状の模様が生まれます。
事業内容
◇◆こだわりの結婚指輪を作る職人工房『杢目金屋』◆◇
江戸時代に考案された幻の技術「木目金」を使った結婚指輪等の宝石・ジュエリーの企画・製造・販売・修理を手掛けています。一点一点が専門職人の完全手作りであるため、完全予約制で一組一組丁寧にご案内しています。
★王様のブランチやゼクシィ、OZmall等でも紹介され、「一生身に付けるものだからとことんこだわりたい」というお客様からの支持を集めています。
従業員数
46名(男性18名/女性28名)
- 【平均年齢】
- 29歳
- 【中途入社者の割合】
- 75%
備考
【店舗】
表参道本店、銀座店、横浜元町店、名古屋店(栄)、大阪店(心斎橋)、取扱店(20店舗)、取扱百貨店
趣のある店内。お客様はもちろん、スタッフも安らげる落ち着いた雰囲気です。
一つ一つ丁寧に作られる杢目金屋のマリッジリング☆木目文様がわかりますか?
あなたと一緒に働けるのを楽しみに待っています♪
応募・選考
選考プロセス
◆応募方法
【女の転職type】の応募フォームよりご応募下さい。
※応募の秘密は厳守します
【STEP1】書類選考
▽
【STEP2】1次面接
▽
【STEP3】2次面接
▽
内 定
※書類受理から3日以内に、人事担当よりご連絡を致します
※面接日時、入社日等はご相談下さい
★http://www.mokumeganeya.com/recruit.html(求人用HP)もご覧下さい。スタッフインタビューやプレス情報なども掲載しています。