29
JUN/2018
漫画を愛してやまない『読書のお時間です by Ameba』女性スタッフが“漫画好き”だからこそオススメしたい「5作」をチョイスし、レコメンドする本連載。その日の気分に合った漫画を見つけて泣いたり笑ったり、心身ともにリフレッシュしてくださいね!

「今日はもう家から出たくない…」そんな梅雨の時期におすすめのマンガをピックアップ!うねった髪の毛も気にならなくなるくらい面白いマンガをおすすめ★
1.それでも世界は美しい(椎名橙)

始まりは、雨の公国の第4公女ニケが、晴れの大国の太陽王リヴィウス一世の元に嫁ぐところから◎
相性の悪い二人が、形だけの結婚から徐々に恋愛関係へと発展していく過程は、壮大な世界観と合わせて読み応えありです☆
特にリヴィウスの本気モードの時にみせる、普段と違う王ならではの話し方は必見!ただただ、カッコいい……。
2.箱庭のソレイユ(川端志季)

良い意味で、何度も期待を裏切ってくるマンガです…!
少女マンガらしからぬ「殺人事件」を主軸に廻りだすストーリー!!
出てくるキャラがみんな優しい人で、「殺人事件」でサスペンス要素もあるのに読んでて最後はほっこりする◎
事件の真相が気になって、最後までページを繰る手が止まりません。
3.てをつなごうよ(目黒あむ)

じれったくも可愛く物語が進むほのぼの三角関係★
三角関係は進んでいるのに、皆でわいわい楽しそうにしているシーンも多く、ほっこりすることも♪
マイペースなヒロインにどう恋心が芽生えるのか、どっちを好きになるのか…!? 予想がつかなくてドキドキです★
4.蓮住荘のさんかく(野切耀子)

無愛想な同級生と優しい幼馴染とのトライアングルラブ!
皆が同じ下宿先で、ひとつ屋根の下…という設定にドキドキ◎
シチュエーション萌も盛りだくさんで、気付けばキュンキュンしてしまいます…!!
個性豊かな住人たちに、いつのまにか感情移入しちゃう作品です★
5.BLUE GIANT(石塚真一)

人生で、これほど何かに熱中したことあったかな…?
高校からサックスを始めた主人公。目標は、世界一のジャズプレーヤー!!
「音楽を始めるのが遅いなんて、関係ない!!」と言わんばかりの、主人公の熱意が伝わってきます…!
情熱を注ぎ続ける姿に胸が熱くなり、熱中することの素晴らしさを教えてくれるこの作品。間違いなく、何度も繰り返し読みたくなる一作です★
※こちらの記事は、『読書のお時間です by Ameba』コンテンツから一部編集を加え、転載をしております。
>>元記事はこちら
『コミックな処方箋』の過去記事一覧はこちら
>> http://woman-type.jp/wt/feature/category/trend/comicをクリック
![]() |
この記事が気に入ったら いいね!しよう Woman typeの最新情報をお届けします |
あなたにオススメの記事

「作り手のエゴ」は全部捨て去るべし! 漫画オタクな女性リーダ...
大人気の商品・サービスを手掛ける、さまざまな業界・職種の“ヒットガール”をご紹介! 彼女たちの仕事術、キャリアに対する考...

“ときめき不足”な毎日を過ごしてない? 2018年にブレイク...
今回は、2018年にブレイク間違いなしの注目恋愛漫画を5つご紹介します。

20代の自分が『サプリ』を読んだらきっと怒り出すと思う【今月...
日々の暮らしの中でちょっとしたチャレンジをすること、それがWoman typeが
働く女性たちに提案する『Another...

「涙活」におすすめ! いっぱい泣いて心からすっきりできるマン...
心と体のバランスを保つために効果的なのは、笑うことよりも【泣くこと】と言われているようです。そこで今回は、いつも仕事もプ...
あなたにオススメの企業
オススメ求人特集
単調な毎日を脱出!出会いが多い仕事
インセンティブ充実!プチリッチな生活を手に入れる
女性ならではのアイデアやセンスが活かせる仕事
グローバルな環境で働く!外資系企業&語学を活かせる仕事
仕事と家庭を両立できる仕事