ビフォー・アフター
- スノーボードの個人ショップ店長
- アルバイトで入社し、4年間で店長へ昇格。販売から企画、店舗運営まで幅広い業務に携わる。もともと人と関わることが好きだったという都筑さんだがショップでの仕事を通じて、「接客業が自分の天職」だと確信するほどに大きなやりがいを感じたそう。
- リラクゼーション・セラピスト
- 約1年前にオープンしたばかりのラフィネ新宿サブナード店に勤務。研修期間も終え、だいぶ仕事にも慣れてきたとか。最近は徐々に指名を頂く機会も多くなり、さらなるキャリアUP、報酬UPを目指している真っ最中だ。
- 待遇
- ほとんど1人でお店を任されていたこともあり、365日年中無休で働き通しの毎日。仕事自体は大好きだったが、立ちっぱなしの勤務に少々お疲れモードに。「もうちょっと自分の時間も持てる職場で、大好きな接客ができたら…」という思いが募っていく。
- 待遇
- 業務委託という働き方だからこそ、「今月は“頑張る月にしよう”とか、“先月は頑張ったから、今月はマイペースに行ってみよう”とか、自分次第でメリハリをつけられるのが魅力です」と話す都筑さん。また、趣味のスノボも「今は夏も冬も滑りに行けるようになりました」という。友人とも遊びに行く機会が多くなり、公私共に充実の毎日を送っている。
- プライベート
- 都筑さんの趣味は、もちろんスノボ♪ただ、お休みがなかったため、滑りに行くチャンスがなかなか見つからなかったそう。毎日スノボグッズに囲まれていて楽しい反面、肝心のスノボに行けないとはウズウズしっぱなしですね(涙)
- プライベート
- 現在、おばあ様、お母様と3人で暮らしているという都筑さん。「2人ともマッサージが大好きなので、時々やってあげるんです。そうすると、とっても喜んでくれて。ボディワークで技術を学べて本当に良かったなと思っています」と嬉しそうに語る都筑さん。お客様だけでなく、家族や友人にも“癒し”を提供できるって素敵なスキル&お仕事ですね!