転職してどうなった?女の転職実例カタログ

転職のポイント

ホワイトな働き方をしたい

顔写真

田端 美恵さん(仮名)

ビフォー・アフター

BeforeAfter
会社人材派遣大手百貨店
職種キャリアカウンセラー販売員
雇用形態正社員正社員
年収200万円320万円
休日なし(土日祝が規定の休日だが強制出勤)週2日年次有給休暇20日
残業60~90h/月6h/月

転職活動データ

転職活動期間
1ヶ月
年齢(転職時)
24歳
応募数
10社
内定数
1社
最終出社→入社
1ヶ月
利用サービス
転職サイト2つ

転職のアレコレを質問!

Q.前職の仕事内容と転職理由を教えてください。
Q.前職の仕事内容と
転職理由を教えてください。
人材派遣の会社で勤務していました。派遣希望で面談に来た転職者の方のキャリア相談と、派遣の雇用を検討している企業様への営業の両方を行っていました。両者の希望に合う企業や人材がなければ営業に出かけ、話がまとまるまで基本的に帰れない、という状況でした。労働量と賃金が見合っておらず、残業手当も支払われなかったため限界を感じ転職しました。
Q.入社の決め手は何でしたか?
Q.入社の決め手は
何でしたか?
「シフトの時間を超過した場合、本人が希望しても残業を認めない」など、実現性のある働き方改革をしているところが決め手でした。時勢に合わせた会社風土を作ろうとしている点に、とても安心しました。
Q.現在はどんな仕事をしていますか?
Q.現在はどんな仕事を
していますか?
主に紳士服の販売に携わっています。紳士服はご本人だけではなく奥様やご家族が必要なアイテムを購入しに来ることも多く、お客様から希望や好みをヒアリングしてぴったりな商品を一緒に探し当てる過程がとても楽しいです。プレゼントなど、誰かが喜ぶ瞬間のお手伝いをできることにやりがいを感じます。
Q.転職してよかった点は何ですか?
Q.転職してよかった点は
何ですか?
家に帰れるようになりました。また、やむを得ず発生する残業にはきちんと法定通りの残業手当が支給され、有給消化も推奨されているので、体調が悪いときには休めますし、計画して旅行に行くこともできるようになりました。人生を取り戻したような気がしています。
Q.転職活動で苦労したことはありましたか?
Q.転職活動で苦労した
ことはありましたか?
基本的に理不尽に怒られ続ける職場にいたので、「自分は社会常識もなく、仕事もできず、何の能力もないから転職なんてできないかもしれない」と、とても心配していました。仕事でやりとりのあった仲良しの他社の方がずっと相談を聴いてくれて、「絶対大丈夫」と励ましてくださいました。

転職満足度

100

/100

仕事に行くのが苦痛ではないから。

これから転職する人へアドバイス

余暇がない、ストレスフル、体調が悪い、などポジティブに仕事に取り組めなくなったら即刻やめるべきです。無理かもしれないと思っていても、意外にすぐ転職できます。諦めず最善の道を考えてください。