転職してどうなった?女の転職実例カタログ

転職のポイント

収入を安定させ、もっと増やしたい

顔写真

桜井 吹雪さん(仮名)

ビフォー・アフター

BeforeAfter
会社ファッション系派遣会社宝飾会社
職種販売員販売員
雇用形態派遣社員正社員
年収250万円360万円+インセンティブ
休日月8~10日年間休日123日(月10日+夏期休暇3日)
残業ほぼ無し10h/月 未満

転職活動データ

転職活動期間
1ヶ月
年齢(転職時)
29歳
応募数
1社
内定数
1社
最終出社→入社
1ヶ月
利用サービス
在籍していた派遣会社

転職のアレコレを質問!

Q.前職の仕事内容と転職理由を教えてください。
Q.前職の仕事内容と
転職理由を教えてください。
長年同じ派遣会社を利用してアパレルや革小物を扱うブランドを何社も経験しており、派遣社員として最後に働いたのが宝飾ブランドでした。契約期間満了日が近くなってきたのを期に、派遣会社と次の派遣先を検討していたところ、今の会社を紹介され転職しました。
Q.どんな風に転職活動しましたか?
Q.どんな風に
転職活動しましたか?
利用していた派遣会社は紹介予定派遣や正社員への転職も取り扱う会社で、いずれは正社員として働くことを考えていました。契約期間の関係で次の派遣先を検討していたところ、同じ派遣会社から紹介された会社が給与や休日の条件が良かったので応募しました。
Q.入社の決め手は何でしたか?
Q.入社の決め手は
何でしたか?
派遣社員では休日を自由に取れていたので満足していましたが、時給制のため収入が不安定でした。今の会社は年収や年間休日数の条件もよく、取り扱う商品も私自身が気に入るデザインのものが多かったので、このブランドならお客様にも自信をもってお勧めできて販売しやすいと思ったのが決め手です。
Q.現在はどんな仕事をしていますか?
Q.現在はどんな仕事を
していますか?
主な仕事は販売で、宝飾品をメインに扱っています。宝飾品はやはり高価で必需品ではないため、どのお客様もなかなか即決には至りません。だからこそ、実際にご試着頂いたり、お話をしていくうち段々とお客様がご購入の方向へと気持ちが変わっていく時にとてもやりがいを感じます。
Q.転職してよかった点は何ですか?
Q.転職してよかった点は
何ですか?
店長のパワハラが酷く正直少し後悔していますが、今働いている店舗の店長は私の会社でトップクラスの売上を上げている方なので、そんな店長の接客を身近で見て学べるのはとても勉強になっています。今後また転職する機会があっても、ここで学んだことを充分活かせると思います。
Q.転職活動で苦労したことはありましたか?
Q.転職活動で苦労した
ことはありましたか?
スムーズに決まったので、特に困ったことはありませんでした。挙げるとすれば、派遣会社の担当者が変更になったばかりで、転職先とのやり取りが遅く、転職先の人事担当から直接ご連絡頂いた事がありました。本来は内定するまで派遣会社が間に入らなければいけなかったようで、なぜか私が派遣会社から怒られてしまいました。

転職満足度

50

/100

今のところ、良かった点も悪かった点も半々だから。

これから転職する人へアドバイス

人生一度きりなんだから、悩んでいるくらいなら次を探しましょう。仕事は変えられても人生には替えがきかない事もあります。