転職してどうなった?女の転職実例カタログ

転職のポイント

資格を活かしたい

顔写真

ねねさん(仮名)

ビフォー・アフター

BeforeAfter
会社保育園病院(精神科)
職種保育士心理カウンセラー
雇用形態正社員正社員
年収250万330万
休日月9日(シフト制)土日祝
残業20h/月ほぼ無し

転職活動データ

転職活動期間
2ヶ月
年齢(転職時)
30歳
応募数
10社
内定数
1社
最終出社→入社
2週間
利用サービス
ハローワーク、カウンセラー専門の求人サイト

転職のアレコレを質問!

Q.前職の仕事内容と転職理由を教えてください。
Q.前職の仕事内容と
転職理由を教えてください。
保育士の仕事は激務なのに薄給でしたが、子どもが好きだったので仕事はとても楽しかったです。ただ、休みの日でも持ち帰り仕事をすることが多く、プライベートな時間が取れずにいました。残業も多く、結果的に体調を崩してしまいました。そのため元々保育士と迷っていたカウンセラーに転職を決めました。
Q.どんな風に転職活動しましたか?
Q.どんな風に
転職活動しましたか?
カウンセラーへの転職を決めており、未経験OKの求人を探すのは大変でしたが、ハローワークで良い求人が見つかったので応募しました。
Q.入社の決め手は何でしたか?
Q.入社の決め手は
何でしたか?
大きな病院なので、同じカウンセラー職種の方も大勢おられ、初学者であった私には心強く感じました。見学をした時も、職員の方が親切で温かみのある病院だという印象を受けました。育休などの制度もしっかり整っていたのも決め手でした。
Q.現在はどんな仕事をしていますか?
Q.現在はどんな仕事を
していますか?
初めて行う専門職なので、最初はとまどいましたが、たくさんの患者様とお会いするうちに、自分の専門性が高められていくのを感じています。まさに患者様に育てて頂いている感じです。また、カウンセラー仲間がたくさんできたので、その方たちと新しいプログラムを始めたり、アイデアを出しあえて充実しています。
Q.転職してよかった点は何ですか?
Q.転職してよかった点は
何ですか?
給与が上がり、残業がほぼなくなったのはとても嬉しいです。カウンセラーは大変な仕事ではありますが、自分のプライベートも確保できることから、ストレスは軽減したように感じています。有給が自由に使えることもとてもありがたく、旅行に行けるようになったのも嬉しいです。
Q.転職活動で苦労したことはありましたか?
Q.転職活動で苦労した
ことはありましたか?
未経験での応募だったため、苦労しました。多くの求人は経験者を求めていましたので、初心者でも受け入れて頂けるところを探すのが大変でした。大きな病院に勤めている友人に面接の練習をしてもらってから面接に臨みました。

転職満足度

95

/100

これからも頑張りたいので満点ではありません。

これから転職する人へアドバイス

活かせる資格や特技があるのであれば、思い切って転職をしてみるのも一つの方法だと思います。まずはネットで情報を集めるだけでもしてみてはいかがでしょうか。