転職してどうなった?女の転職実例カタログ

転職のポイント

希望を持って最後まで諦めない!

顔写真

介護ママさん(仮名)

ビフォー・アフター

BeforeAfter
会社特別養護老人ホーム老人健康保険施設
職種介護士介護士
雇用形態アルバイト派遣社員
年収200万円360万円
休日土日祝定休4勤2休シフト制
残業ほぼ無し10h/月

転職活動データ

転職活動期間
1ヶ月
年齢(転職時)
29歳
応募数
2社
内定数
1社
最終出社→入社
2ヶ月
利用サービス
人材派遣会社1社、ハローワーク

転職のアレコレを質問!

Q.前職の仕事内容と転職理由を教えてください。
Q.前職の仕事内容と
転職理由を教えてください。
土日祝の固定休で入社したのに休みが取れないのがとても嫌でした。子どもが小さかったので、土日祝は保育園も休みでなかなか預けられないことを理解してもらえず、最初の入社条件からどんどん変わっていきました。子供の体調不良でも休めず、その割にお給料は少ないので、嫌になってしまったのがきっかけです。
Q.どんな風に転職活動しましたか?
Q.どんな風に
転職活動しましたか?
ハローワークに行きましたが、希望に合う求人が無く、窓口の担当者の対応もあまり良くありませんでした。自分でインターネットで探しましたが見つからず、同じ介護をしている友人から、「パートの直接雇用よりも派遣会社を通した方が給料がもらえる」と聞いたので、派遣会社に登録しました。資格は持っていたので、採用はすぐに決まりました。
Q.入社の決め手は何でしたか?
Q.入社の決め手は
何でしたか?
子どものことを第一に考えたいと思っていたので、施設の責任者や医院長にも子どもがいて、理解が得られると言ってもらえたのが心強かったです。土日祝休みではないものの、1週間の夏休み取得や、夜勤の時間調整も可能。また、看護士の方がいる託児施設が用意されていることのも魅力でした。時給も良く、全ての希望が叶う職場でした。
Q.現在はどんな仕事をしていますか?
Q.現在はどんな仕事を
していますか?
派遣社員でも業務の領域が制限されておらず、イベントを提案させてもらえたりして楽しく働けています。以前の職場ではパートだとあまり関わらせてもらえなかったので、とても満足です。以前は決まった利用者の方を担当していましたが、今は日によって違う利用者の方を担当していて、その点も新鮮で良かったです。
Q.転職してよかった点は何ですか?
Q.転職してよかった点は
何ですか?
休みが取りやすいので、母親の私にとってすごく働きやすい環境です。専用の託児所も併設してるので見に行くこともできますし、お昼ご飯も一緒に食べられます。利用者さんも子どもが好きで、たまに遊んでもらうこともあります。子どもにとってもお年寄りと接する機会になり、勉強になっていると思います。親子でお世話になれるのがうれしいです!
Q.転職活動で苦労したことはありましたか?
Q.転職活動で苦労した
ことはありましたか?
特に苦労したことはないと思います。派遣会社に登録した時も対応は親切で、すぐに派遣先を探して紹介してくれたので時間もかかりませんでした。以前の職場を辞めてからの転職だったので、時間的にも余裕があったから良かったのかもしれません。

転職満足度

100

/100

子どものことを第一に優先させてくれるので言うことなし!

これから転職する人へアドバイス

妥協するのもいいと思いますが、あまりにも妥協しすぎると続きません。ある程度の自分の希望は持っておきましょう。なんとかなる!的な気持ちだと、後々入社してから困ることたくさんありますよ。