転職してどうなった?女の転職実例カタログ

転職のポイント

自分の企画を、世の中で実現したい!

顔写真

山口 りえ子さん

ビフォー・アフター

BeforeAfter
会社中堅広告代理店小規模広告制作会社
職種企画広告の企画・制作
雇用形態正社員正社員
年収350万350万
休日土日祝土日祝
残業45h/月65h/月

転職活動データ

転職活動期間
3ヶ月
年齢(転職時)
29歳
応募数
6社
内定数
2社
最終出社→入社
退職した翌週に入社
利用サービス
転職エージェント1つ、転職サイト1つ

転職のアレコレを質問!

Q.前職の仕事内容と転職理由を教えてください。
Q.前職の仕事内容と
転職理由を教えてください。
前職では、コンビニやスーパーなどの企業を中心に、食品フェア企画、懸賞のキャンペーン企画をしていました。もともと希望していた業務だったので、面白みを感じていました。しかし、企画が実際に店舗で実施されることが少なく、実際に生活者に使われ、世の中に出るものが作りたいと思い、転職しました。
Q.どんな風に転職活動しましたか?
Q.どんな風に
転職活動しましたか?
大手の転職サイトにとりあえず登録して応募しつつ、エージェントも利用して転職活動をしました。在職中だったので、行きたいところを厳選して応募し、面接に行くようにしました。
Q.入社の決め手は何でしたか?
Q.入社の決め手は
何でしたか?
メインのクライアントが生活用品を扱う企業で、その販促ツールを企画制作する職種だったことが決め手です。生活に近い部分で世に出るものが作れると感じました。また、企画だけでなくコピーライティングもできるということで、より制作意欲を掻き立てられました。社長と面接でお会いし、人柄に惹かれたのも大きな理由です。
Q.現在はどんな仕事をしていますか?
Q.現在はどんな仕事を
していますか?
実際に仕事をしてみると、前職での経験を活かすことができました。前職で営業が作った見積もりやスケジュールを見ており、自然とどうすれば業務がスムーズに進むかを学んでいました。現在の職場にはないノウハウを提案し、それが社内外で認められることも多く、嬉しいです。
Q.転職してよかった点は何ですか?
Q.転職してよかった点は
何ですか?
正直、前職が福利厚生がしっかりしていたので、小規模な企業に転職したことでギャップを感じました。労働時間も増え、覚悟はしていたものの厳しい環境です。一方、自分の企画が採用されることも増えてきており、やりがいを感じられています。大変ですが、精神的には前職よりも楽だと感じられています。
Q.転職活動で苦労したことはありましたか?
Q.転職活動で苦労した
ことはありましたか?
就業しながらの転職活動なので、なかなか多くの企業は回れませんでした。その分、募集要項や企業サイトをよく読み、自分の志向に合うかを吟味してから応募するようにし、結果的に「濃い転職活動」が出来たと思います。また、面接で、「今の会社が嫌だから転職したいのではなく、今よりもっと力をつけたいから転職する。それに合う会社を探している」と話せたので、退職せずに転職活動したことは正解だったと思います。自分自身でも心に余裕をもって転職活動ができました。

転職満足度

90

/100

仕事内容は満足ですが、職場環境は想像以上に厳しかったので。

これから転職する人へアドバイス

できれば、在職中でに転職活動をしたほうが良いと思います。また、職務経歴書は、ただ「大手の○○プロジェクトに参画」などではなく、自分が果たした役割やそこで受けた評価などを具体的に記載することが大切だと思います。