転職してどうなった?女の転職実例カタログ

転職のポイント

一般的な仕事スキルを身に付けたい

顔写真

サワさん(仮名)

ビフォー・アフター

BeforeAfter
会社フィットネスクラブ小さい出版社
職種スイミングコーチ求人広告営業など
雇用形態契約社員正社員
年収300万円336万円
休日シフト制の日月休み土日祝日
残業0時間/月40時間/月

転職活動データ

転職活動期間
1ヶ月
年齢(転職時)
29歳
応募数
3社
内定数
2社
最終出社→入社
1ヶ月
利用サービス
転職サイト、転職エージェント

転職のアレコレを質問!

Q.前職の仕事内容と転職理由を教えてください。
Q.前職の仕事内容と
転職理由を教えてください。
スイミングクラブのコーチとして、大人や子どものレッスンを担当し、スイミング指導をしていました。小さな子どもたちのレッスンはかわいくて楽しかったですね。もうすぐ30歳になる頃、契約社員から正社員への雇用形態変更の打診があったタイミングで、他の仕事もしてみたいと思って転職活動をしました。それまでの職種があまりにも一般的なビジネススキルがいらない仕事だったので、このままでいいのか? パソコンや営業など、いわゆる「普通の仕事」ができなくて大丈夫なのか? という不安が一番大きかったかもしれないですね。
Q.どんな風に転職活動しましたか?
Q.どんな風に
転職活動しましたか?
全部で3社応募したのですが、1つは転職サイトで自分で検索して応募、もう1つは転職エージェントから紹介してもらって応募。もう1社は、その会社のホームページから直接応募しました。最終的には転職サイトで応募した企業に入社することを決めました。
Q.入社の決め手は何でしたか?
Q.入社の決め手は
何でしたか?
今までの経験も活かしつつ、全く違った業種の仕事に挑戦できると思いました。それまで一般的なビジネススキルがほぼいらない職種だったので、30歳になる前に一般的な仕事を経験しておきたかった、という転職理由にほどよくマッチしたので。
Q.現在はどんな仕事をしていますか?
Q.現在はどんな仕事を
していますか?
少人数の会社だったので、営業職としての採用でしたが、その他にもいろいろと担当していました。営業としてお客様先を訪問したり、契約のやりとりをしたり、雑誌作りに携わって文章を書いたり、パソコンで入力したり、と、今までとは全く違う仕事を多岐に渡って経験できたことはすごく刺激的でやりがいを感じました。
Q.転職してよかった点は何ですか?
Q.転職してよかった点は
何ですか?
少人数ですが、社員同士がちょうど良い距離感なのはすごくよかったです。個人の裁量に任されているのもやりやすかったです。ボーナスや昇給もあったので前職からの転職には満足しました。
Q.転職活動で苦労したことはありましたか?
Q.転職活動で苦労した
ことはありましたか?
新卒のときの就活以来のエントリーシートや面接だったので、社会人としての経験をどううまく伝えるかが苦労した点です。スイミングコーチという仕事が特殊だったため、自分の成果や実績を誰にでも分かる「数値」で表すのが難しかったです。自己PRを考えたり、面接の受け答えを考えるのに、一般企業に勤めている友人に相談しました。

転職満足度

80

/100

前職と比較して相対的に良かったので

これから転職する人へアドバイス

悩んでいるうちにどんどん時間は過ぎるので、思い立ったらまず動くことが大事だと思います。転職活動をするなかで、今の仕事の良さに気づくこともあるだろうし、結果的に転職をしなくても転職活動には色々な気づきがあるように思います。