転職してどうなった?女の転職実例カタログ

転職のポイント

より大きな舞台でチャレンジしたい

顔写真

菊川 文美さん(仮名)

ビフォー・アフター

BeforeAfter
会社人材サービスインターネットサービス企業
職種広告審査、進行管理広告審査、運用管理
雇用形態正社員正社員
年収非公開非公開
休日土日祝日土日祝日
残業20時間/月20時間/月

転職活動データ

転職活動期間
2ヶ月
年齢(転職時)
44歳
応募数
3社
内定数
2社
最終出社→入社
2週間
利用サービス
使っていない

転職のアレコレを質問!

Q.前職の仕事内容と転職理由を教えてください。
Q.前職の仕事内容と
転職理由を教えてください。
人材サービス会社にて10年以上勤務していました。その間、広告審査や進行管理以外も、人材開発や新規業務に携わることができベンチャーのスピード感ある環境の中で成長できました。この経験を活かしより大きな舞台で新たなチャレンジをしたいと思いました。
Q.どんな風に転職活動しましたか?
Q.どんな風に
転職活動しましたか?
気になる企業のホームページから直接応募しました。
Q.入社の決め手は何でしたか?
Q.入社の決め手は
何でしたか?
日本のインターネットサービスを牽引するだけでなく、世界に挑む企業姿勢に魅力と勢いを感じました。またここであれば、いろいろなサービスに携わることができ、自分のキャリアの広がりを実感できると思いました。
Q.現在はどんな仕事をしていますか?
Q.現在はどんな仕事を
していますか?
データマーケティングを通じてオンライン、オフラインでの広告配信サービスの広告審査全般に携わっています。広告の新たな広がりを身近で感じ、業務として携われる喜びがあります。一方で審査基準等基盤が成長スピードに対応できずにいるためその整備も着手しています。
Q.転職してよかった点は何ですか?
Q.転職してよかった点は
何ですか?
研修制度が充実しており、英語力なども磨くことができます。また、充実したカフェテリアがあるため、社外に出なくともリフレッシュできます。
Q.転職活動で苦労したことはありましたか?
Q.転職活動で苦労した
ことはありましたか?
前職が比較的休みをとりやすい環境だったので、大きな苦労はありませんでしたが、1日に2回面接がある時はさすがに疲れました。

転職満足度

80

/100

なりたい姿にまだ追いつかない自分がいるので。

これから転職する人へアドバイス

転職というコトバが頭をよぎったら、なぜ、どうしてそう思うのかをとにかく沢山書き出してみて下さい。数日後それを見て、気持ちが変わらないなら面接もオススメです。人事の方のお話を聞くのは外の会社を知るチャンスです。転職するか迷っている方は是非。