転職してどうなった?女の転職実例カタログ

転職のポイント

ワークライフバランスを改善したい

顔写真

土屋 はるかさん(仮名)

ビフォー・アフター

BeforeAfter
会社人材業界人材業界
職種求人広告の新規営業マーケティング事務
雇用形態正社員契約社員
年収550万380万
休日土日祝日土日祝日
残業80時間/月5時間/月

転職活動データ

転職活動期間
3ヶ月
年齢(転職時)
25歳
応募数
10社
内定数
3社
最終出社→入社
2週間
利用サービス
転職サイト、転職エージェント

転職のアレコレを質問!

Q.前職の仕事内容と転職理由を教えてください。
Q.前職の仕事内容と
転職理由を教えてください。
求人広告の新規営業に2年間携わっていました。お客様の役に立てることがとても楽しく、充実していましたが、夜遅くまでの残業や数字へのプレッシャーも大きく、長く続けることに不安を感じていました。結婚が決まったタイミングでワークライフバランスを改善したいと思い、転職を決めました。
Q.どんな風に転職活動しましたか?
Q.どんな風に
転職活動しましたか?
人材紹介に登録し、求人を紹介してもらいました。面接にも進みましたが、仕事が忙しく、アドバイザーと密に連絡を取ることが難しい状況でした。そのため、転職サイトを利用して自分のペースで転職活動をするようになり、結果「女の転職type」で応募した会社に入社を決めました。
Q.入社の決め手は何でしたか?
Q.入社の決め手は
何でしたか?
ワークライフバランスの改善を目的に転職活動をしていたものの、自分のキャリアを完全に諦めて良いのか迷っている状態でした。その中で、面接時に「契約社員で働いてみて、もう少し頑張りたくなったらその時に正社員転換を考える」という選択肢を提示して頂き、自分の働き方をゆっくり考えられそうだと思い、入社を決めました。
Q.現在はどんな仕事をしていますか?
Q.現在はどんな仕事を
していますか?
マーケティング担当者が使用するデータの抽出や管理をしています。ルーチン業務だけでなく、自分で考えて改善できる部分も多く、やりがいを感じらています。また、少しずつ裁量のある企画系の業務も任されるようになり、仕事の幅も広がってきているのでとても楽しいです。
Q.転職してよかった点は何ですか?
Q.転職してよかった点は
何ですか?
ワークライフバランスが改善され、転職の目的は達成されました!前職では平日は23時頃の帰宅、休日も疲れて1日中寝ている、という状況でしたが、今は自分の時間を多く取れるようになりました。お休みも取りやすくなり、上手にリフレッシュしながら働き続けられそうだと感じています。
Q.転職活動で苦労したことはありましたか?
Q.転職活動で苦労した
ことはありましたか?
前職が忙しかったため、書類作成の時間を作るのに苦労しました。面接が始まってからも、すき間時間にいかに準備をするか、を考えながら活動しました。営業だったため、アポイントの予定とうまく組み合わせて面接に行っていました。

転職満足度

100

/100

当初の目的が達成できたので!楽しく働けています。

これから転職する人へアドバイス

1人で考えるよりも、誰かに相談したり面接に行ってみたりすることで、答えが見つかると思います。