転職してどうなった?女の転職実例カタログ

転職のポイント

Webマーケティングの仕事がしたい

顔写真

千葉 リサさん(仮名)

ビフォー・アフター

BeforeAfter
会社専門商社人材業界
職種プロダクトマーケティングWebマーケティング
雇用形態正社員正社員
年収非公開-50万
休日土日祝日土日祝日
残業45時間/月20時間/月

転職活動データ

転職活動期間
3ヶ月
年齢(転職時)
27歳
応募数
15社
内定数
3社
最終出社→入社
6ヶ月
利用サービス
転職サイト4つ、転職エージェント2社

転職のアレコレを質問!

Q.前職の仕事内容と転職理由を教えてください。
Q.前職の仕事内容と
転職理由を教えてください。
Web広告代理店の営業を3年半勤め、その後専門商社のマーケティング部に転職。1年勤めましたが、Webよりもイベント運営などのリアルマーケティングが主になる仕事に面白みを感じられず、結婚をきっかけに一度退職しました。しかし、専業主婦の生活をする中で、「やっぱりWebマーケティングに関わる仕事がしたい!」と思い就職活動をはじめました。
Q.どんな風に転職活動しましたか?
Q.どんな風に
転職活動しましたか?
1度目の転職ではエージェントをメインで使い、キャリアアドバイザーの方が強くおすすめする企業に入社しましたが、入社後のミスマッチを強く感じました。なのでできれば自分で調べた上で「ここなら合いそう!」と思える会社に転職したく、転職サイトをメインで活用しました。最終的にはGreenというサイトで応募して内定した会社に入社を決めました。
Q.入社の決め手は何でしたか?
Q.入社の決め手は
何でしたか?
最初はWebマーケティングの仕事ができるという点に魅力を感じていました。しかし、最終的な決め手になったのは結婚後の自分の人生プランを考えたときに「ここなら長く働き続けられる」と感じたからです。女性やママさん社員の方がたくさん活躍されている職場だったので、仕事もプライベートも充実できるイメージが沸きました。
Q.現在はどんな仕事をしていますか?
Q.現在はどんな仕事を
していますか?
現在は女性向けWebサービスの集客を担当しています。前職、前々職で得た広告の知識や自分の女性としての意見を活かしながら、施策をたてられるのでとても楽しいです。また代理店時代は複数のサービスの集客に短期的に関わる仕事が多かったので、1つのサービスのことを腰をすえて考えられる環境に幸せを感じています!
Q.転職してよかった点は何ですか?
Q.転職してよかった点は
何ですか?
残業時間も減り、やりたい仕事もできるようになり、いい転職ができたと友達にも自慢しています!帰宅時間が早くなったので、毎日お弁当をつくる余裕もできました。ママさんで管理職の方もたくさんいるので、女性のライフイベントに合わせて働き続けられる会社だと感じています。
Q.転職活動で苦労したことはありましたか?
Q.転職活動で苦労した
ことはありましたか?
Webマーケティングの仕事をしたい気持ちと、プライベートの時間も大事にしたい(残業が少ない会社がいい!)という気持ちのどちらを優先するかで悩みながら転職活動をしていました。途中「そんなどちらも両立できる理想通りの会社はないのでは・・・?」と思うこともありましたが、根気よく面接では両方大事にしたいことを伝えていました。