転職してどうなった?女の転職実例カタログ

転職のポイント

未経験からエステティシャンへ

顔写真

田中 沙織さん

株式会社ジンコーポレーション
渋谷店/サロンスタッフ

profile

前職はアパレルで販売員として勤務。未経験からしっかり成長できる教育体制や「脱毛」へのこだわり、そして何より「お客様第一主義」のポリシーから、真摯な姿勢で接客ができることにひかれ、ミュゼプラチナムに転職を決意。現在は先輩社員からのフォローを受けながら日々奮闘中!

Before
アパレル販売
After
エステティシャン

転職理由は?

「お客様第一主義」「未経験から成長できる」「脱毛へのこだわり」が、決め手でした!

どう変わった?

職種(仕事内容)
お客様にしっかり向き合い、本当に求めているサービスを提供できるようになりました。
年収
アップしました。
雇用形態
正社員から正社員
休日
シフト制平日休みからシフト制月8日以上のお休みに変わりました。
満足度
大満足です!お客様へしっかり向き合ったサービスができること。仲間と一緒に働くこと。他にもたくさんの環境に刺激されながら、成長を実感できることが今はとても嬉しいです。これからも頑張りたいと思います!

「仕事で『成長』できるってやっぱり楽しい!」私らしく働ける場所を見つけました。

Q.まずは、転職理由を教えてください

A.前職はアパレルで販売をしていました。しかし、当時は自分に何が身に付いているのかもわからず、漠然とした不安ばかりが募る毎日。さらにノルマに追われてお客様が本当に求めていることを提案できない環境でした。そこで、思い切って転職を決意!未経験からでもエステティシャンとして成長できること、お客様を第一に考えてノルマを設けていないことなど、自分が求めていた環境があると知り、チャレンジしてみようと思いました。

Q.実際にご入社されてみて、いかがでしたか?

A.「未経験からスタートできる理由はこういうことなんだ」って実感しました。例えば、入社してすぐに行う導入研修では、あいさつや言葉遣いなどの接客マナーはもちろん、カウンセリング方法のポイントやお手入れの流れ、脱毛マシンの使用方法などの専門スキル、脱毛の周期や脱毛の仕組みなどの専門知識など、実にさまざまな内容を二週間かけてじっくり身に付けていきます。イチからこんなにも学べて、研修費用は全て会社負担は、やっぱり嬉しいですよね。

Q.お得なこともあるんですね!それに、中途入社で同じスタートを切る仲間と出会えるのは珍しいですよね?

A.そうですね。全国各地から集ったたくさんの同期と出会えたことは、とても大きな思い出です。わからないところを教え合ったり、休憩中はおしゃべりをしたり。進みが遅くて落ち込んでいた時には、皆に何度も励ましてもらいました。私にとって、あの二週間は本当にかけがえのない時間です。今は各店舗に分かれてしまいましたが、近くの同期とは今でも連絡を取り合ってご飯を食べることもありますよ。

Q.現在は店舗で働いていらっしゃるんですよね?

A.はい。今は店舗で専任の先輩に見てもらいながら、実践を積んでいます。疑問や不安は解消できるまでじっくり聞いてもらえるし、プライベートな相談にものってもらえるので、安心して働ける環境があります。

Q.時には恋愛話に花が咲くことも?(笑)

A.ありますね(笑)。楽しく仕事ができるような環境がある一方で、もちろん一人前のエステティシャンとしてお客様の前に出られるように厳しいチェックがあります。でも、一つ一つ明確にクリアーしていくことで、成長を実感しながら働けることが、前職との一番の違いですね。今の私のモチベーションにも繋がっています。

Q.確かに、田中さんのイキイキとした雰囲気が伝わってきます。

A.周りの友人にも「変わったね」って言われますね。休みの日も計画をたてて外に出るようになりました。仕事が楽しいから、休日も楽しめる。リフレッシュできるから、仕事がもっと楽しくなる。そういうサイクルをしっかりと作ることはやはり重要だと思います。今後もこのサイクルを維持しながら、一歩一歩成長していきたい。それが今の私の目標です。