転職してどうなった?女の転職実例カタログ

転職のポイント

結婚しても、出産しても、全国どこでも働ける一生モノの仕事

顔写真

富山 波留海さん

株式会社リバース東京
フレッシュセラピスト

学生時代から4年半続けてきた大手アパレルメーカーでの販売員を経て、セラピストとしてリバース東京へ入社。高座渋谷駅に2010年4月にオープンした「天空のゆめみ処 ここち湯 大和店」のオープニングスタッフとして入店。リラクゼーションサロン「あんのん屋」にて、ボディケア、フットケア、ハンドケアなど多彩な施術でお客様に癒しを提供している。

転職の動機

前職のアパレルの販売員はアルバイト雇用。「もっと人の役に立っていると実感できる仕事がしたい「一生役に立つような手に職をつけられる仕事がしたい」という想いで、新しい職場を求めて活動スタート。リバース東京の説明会に参加し、上記2つの想いが叶えられることに加え、社員のように組織に縛られず、頑張った分給料にしっかり還元されるという「業務委託」の働き方が自分の志向性に合致。入社を決意した。

ビフォー・アフター

BeforeAfter
アパレルの販売員
オープニング店舗から4年半、同じ店舗で勤務。後半は、新人の教育など社員と同等レベルの動きを任される「頼れる存在」へ。主に店舗での接客や商品陳列、レジなどを担当。人と関わる仕事に楽しさややりがいを感じていたが、お客様にとっては大勢いる店員の中の1人、という物足りなさはあった。
リラクゼーションセラピスト
担当施術はボディケア、フットケア、ヘッドケア、ハンドケアなど。1日あたり5~10人のお客様の施術を担当し、癒しを提供している。最近は、名前を覚えてもらえたり、お風呂に入りにきただけのお客様にサロンの前で声をかけてもらえたりすることもしばしば。つい先日、「色んなところでマッサージしてもらっているけど、あなたが一番上手ね」とお客様に言われたことが印象に残っているという。
待遇
週5日以上、1日8時間以上も勤務。アルバイト雇用とは言え、社員と同じくらいシフトに入っており、多忙な日々を送っていた。給与は時給制で、実績というより勤務時間によって給与が変動していく環境だった。
待遇
業務委託のため、報酬は完全歩合給制で、勤務時間+指名給。繁忙期によって報酬は変動するが、月収はおよそ20万円~30万円。前職の約1.5倍以上の収入アップを実現。頑張れば頑張った分だけ、給与が全て自分に還元されるので、やりがいは大きいとのこと。1年後にはキャリアパスごとの昇給もあり、長く勤めれば勤めるほど、安定した収入アップを実現することができる。
プライベート
大学に通っていたが、比較的自由の利くアルバイト雇用ということもあり、仕事と学業はバランスよく両立できていた。一時期は週5日のシフトをこなしながら、文化祭の実行委員を務めていたこともある。
プライベート
月23日、9時間勤務(休憩含む)のシフト制。土日や夜遅いシフトもあるが、1ヶ月ごとのシフトの申請は希望がきくので、うまく調整して友達とのプライベートの時間もしっかり満喫できている。また、現在彼氏とは熊本と神奈川の遠距離恋愛中!2ヶ月に1度は5日間の長期休暇を取得し、彼氏のもとへ会いに行っているという。

結婚しても、出産しても、全国どこでも働ける一生モノの仕事

結婚しても、出産しても、全国どこでも働ける一生モノの仕事

セラピストはまったくの未経験スタートだったという富山さん。不安はなかったのかと言うと・・・
「入社後に約20日間の研修があったので、不安はありませんでした。研修は決して楽ではなかったのですが、終わってみればかなり自信がつきましたね。また全国各地から同じタイミングで入社した同期がいたのも心強かったです。今でも連絡をとったりご飯を食べに行ったり関係は続いていますよ。」

同社の雇用形態は「業務委託」。正社員や契約社員との違いを聞いてみた。 「社員だと、会社の業績をあげるために個人にノルマを課すなど精神的プレッシャーがありますが、私達にはそういうものはありません。プレッシャーを感じずに技術を磨きながら自分を成長させられるのが業務委託の魅力だと思います。また、エリアサポーター(リバース東京の社員)がしっかりケアしてくれるので安心して働けます!」

働きながら新しい技術を身につけられるのもこの仕事の魅力だという富山さん。結婚・出産をしてもずっと続けていきたいと話す。
「今月、新たに『スタイリッシュボディ』という骨盤矯正のマッサージの技術を習得しに研修へ行ってきます。リバース東京は全国に提携店舗があるので、スキルさえあればいつでもどこでも働けるのが嬉しいですね。いつかは、自分のお店を開きたいと思っています!」