<資格や経験を活かしたい!> <プライベートの時間も確保したい!> そんな方にはぴったりな保育園 仕事内容 認可保育園内の保育スタッフとして看護業務もしくは調理業務に携わって頂きます。 応募資格 資格(看護師・栄養士・調理師)のいずれかをお持ちの方 ブランク・第二新卒歓迎・実務未経験OK *実務経験者は優遇 【こんな方にピッタリ】 ・時間に追われることなく子どもに保育を提供したい方 ・子どもの主体性を引き出したいという想いを持った方 ・プライベートと仕事を両立し充実させたい方 給与 栄養士資格をお持ちの方 月給:196,910円~ 基本給:180,000円 諸手当:16,910円 調理師資格をお持ちの方 月給:191,910円~ 基本給:175,000円 諸手当:16,910円 看護師資格をお持ちの方 月給:265,000円~ 基本給:190,000円 諸手当:75,000円 【全共通】 ※スキルや経験を考慮し給与は決定 ※賞与は年3回 ※昇給は原則年1回*3,000円ピッチで評価に応じて上下変動あり ※手当は一律支給 ※残業は実績応じて支給 勤務地 【東京都】 小金井なないろ保育園(定員80名) 東京都小金井市貫井北町2-2-22(JR中央線武蔵小金井駅より徒歩11分) 調布そらいろ保育園(定員60名) 東京都調布市小島町1丁目16-3(京王線調布駅より徒歩3分) 布田そらいろ保育園(定員80名) 東京都調布市布田6-47(京王線布田駅より徒歩8分) 【神奈川県】 (仮称)登戸はないろ保育園 神奈川県川崎市多摩区登戸2684-2 湘南辻堂はないろ保育園(定員:60名) 神奈川県茅ヶ崎市出口町10-3(JR東海道線辻堂駅より徒歩13分) 桜ヶ丘はないろ保育園(定員:80名) 神奈川県大和市福田二丁目33(小田急線桜ヶ丘駅より徒歩7分) 大和はないろ保育園(定員:80名) 神奈川県大和市中央3丁目1-6(小田急線/相鉄線大和駅より徒歩5分) あつぎはないろ保育園(定員:19名) 神奈川県厚木市寿町二丁目8番20号常盤ビル(小田急線本厚木駅より徒歩8分) 【千葉】 市川なないろ保育園(定員62名) 千葉県市川市新田3-15-5 (JR総武線市川駅より徒歩13分) 検見川はないろ保育園(定員:40名) 千葉県千葉市花見川区検見川町五丁目268番83 (京成線検見川駅より徒歩12分/JR総武線新検見川駅より徒歩13分) めぶき保育園なりた(定員:90名) 千葉県成田市美郷台3丁目9-1 (JR成田駅より車で7分) 保育スタッフとして資格や経験を考慮し配置先は決定します! アピールポイント アイコンの説明 職種未経験OK 業種未経験OK 第二新卒OK 学歴不問 経験者限定 研修・教育あり 転勤なし リモートOK 土日祝休み 残業20時間以内 産育休活用有 服装自由 女性管理職在籍 休日120日~ 育児と両立 ブランクOK 時短勤務あり 資格取得支援 副業OK 国認定取得 女の転職!取材レポート 制作担当木村より/ 異年齢保育を行い、子どもの主体性を引き出す保育を提供したい人にはお勧めです。また「気になる子」も多く在籍しているので、療育的知見も深めたい人にはぴったりかと思います。異年齢保育の経験が浅い方には園内研修や外部講師を招いての研修も充実しているとのことで安心して働くことができると思います。
子どもとの距離が近い小規模保育園だから 「おいしい!」の声を直接聞けます◎ 仕事内容 □残業ほぼなし □職員のお子様も入園可能 □育休、産休、看護休暇、介護休暇あり □5日間以上の連休も取得可 □小規模保育が中心 応募資格 <実務未経験OK!ブランクOK・学歴不問> ■調理や栄養系の学校出身の方 …第二新卒の方は調理の実務経験は問いません! または ■キッチンで働いたことがある方 …もちろんアルバイトでもOKです! 給与 ★月給23万4000円~+賞与年2回:経験3年~の方 ★月給22万9,000円〜+賞与年2回:未経験の方 通勤手当あり ※残業代別途全額支給 ※試用期間6ヶ月(その間の待遇に差異はありません) 勤務地 東京(23区内・吉祥寺・府中本町)と神奈川(横浜・川崎)の計23園で募集中! 特に「上野毛」「下北沢」「永福町」は積極採用中です♪ ※勤務地はお住いの地域を考慮して決定します。 (変更の範囲)当社関連勤務地 未経験の方やブランクがある方も大歓迎です! アピールポイント アイコンの説明 職種未経験OK 業種未経験OK 第二新卒OK 学歴不問 経験者限定 研修・教育あり 転勤なし リモートOK 土日祝休み 残業20時間以内 産育休活用有 服装自由 女性管理職在籍 休日120日~ 育児と両立 ブランクOK 時短勤務あり 資格取得支援 副業OK 国認定取得 女の転職!取材レポート 同社で働く最大の魅力は?と伺うと「職場の雰囲気が良いことですね」と即答される方ばかり。話を伺うと、懇親会や社員旅行など職員同士の仲を深める機会が多くあるとのことでした。さらに小規模保育やITツールの活用などにより、余裕のある働き方ができ、それが職員同士の雰囲気の良さにも繋がっているんだとか。同社であれば自分の心にゆとりをもちながら、楽しく働けそうだと感じました!