バックオフィス部門をリードし、
経営のすぐそばで、仕組みづくりから挑戦したいあなたへ
仕事内容
◆バックオフィス業務・マネジメント業務経験者優遇◎◆フルリモート×フルフレックス◆入社日に最大20日間の有給付与◆育児中の社員活躍中◆年休121日◆昇給年4回
応募資格
≪20代~50代まで幅広く活躍中≫
◆幅広いバックオフィス業務の実務経験・知識
◆管理部門のマネジメント経験または経営層との折衝経験がある方
◆大卒以上
※入社後に想定するバックオフィス領域
経営企画、経理財務、総務労務、人事採用
※入社後段階的に業務をお渡ししていきますので、現時点ですべてのご経験がなくても構いませんが、ある程度幅広いご経験が必要です。
★以下のような方は優遇します
└経営企画業務のご経験がある方
※具体的には下記に類するご経験
・管理会計(予算策定・予実管理)
・内部統制対応
・経営会議体の運営
└IPO実務のご経験がある方
給与
◆想定年収700万円~1000万円
◆賞与実績3ヶ月分
月給46万円~66万円
※6ヶ月間の試用期間あり(期間中の給与・その他待遇に差異はありません)
※管理監督者のため残業代支給なし
勤務地
★原則フルリモート!転勤もありません
★全国からの応募を歓迎◎
【本社】東京都港区南⻘山3-15-9 MINOWA表参道3F-260
(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
「介護や育児、家族の転勤があってもキャリアを諦めてほしくない」そんな想いで会社づくりを行っています◎
アピールポイント
アイコンの説明
- 職種未経験OK
- 業種未経験OK
- 第二新卒OK
- 学歴不問
- 経験者限定
- 研修・教育あり
- 転勤なし
- リモートOK
- 土日祝休み
- 残業20時間以内
- 産育休活用有
- 服装自由
- 女性管理職在籍
- 休日120日~
- 育児と両立
- ブランクOK
- 時短勤務あり
- 資格取得支援
- 副業OK
- 国認定取得
女の転職!取材レポート
企業が抱える人事の課題を解決すべく、2023年に創業した同社。副社長が社会保険労務士ということもあり、創業時より【就業規則の設定】【社会保険完備】などの環境整備を優先的に行っているようです。「スタートアップだから過酷」で片付けず、会社として当たり前にあるべきもの・やるべきことを大切にしている社風の表れだと感じました。情報セキュリティにも力を入れており、2024年1月にはPマークも取得したのだとか。