ファッションジャーナリスト「宮田理江」のFASHIONTOPICS(ファッショントピックス)

フランスの上質靴「J.M. WESTON(ジェイエムウエストン)」がレディースの受注会開催

フランスの上質靴「J.M. WESTON(ジェイエムウエストン)」がレディースの受注会開催
紳士物をレディースに借用するおしゃれトレンドは靴にも飛び火。マニッシュな紳士靴を、ワンピースやジーンズに合わせる戦略的なミックスコーディネートがファッショニスタの間で秘かに流行中です。フランスの老舗シューメーカー「J.M. WESTON(ジェイエムウエストン)」の受注ベースのレディースモデルはメンズのたたずまいが感じられるとてもレアな上質靴です。

1891年創業の「ジェイエムウエストン」は、今年で120周年を迎える老舗シューメーカ-。伝統的な製法を守りつつも、現代的なセンスを取り入れて進化し続けています。

これまで日本ではメンズアイテム中心の取り扱いだったのですが、レディースアイテムを望む声に応えて、受注ベースでの展開が決まりました。完全受注制となります。青山店での受注会ではフィッティングした上で、それぞれにぴったりのサイズをオーダーする事が可能です。

レディースは、ブランドの代名詞とも言うべきローファーと、マニッシュスタイルを上品に仕上げるブーツ(ジョッパーとサイドゴアの2型)が選べます。スペシャルオーダーサービスではパーツごとのオーダーも可能だそうですので、自分だけのオリジナルシューズをこしらえてもらえます。スペシャルオーダーでは約20種・100色以上の多彩なカラーバリエーションから好きなものを選べます(通常展開以外の素材・組み合わせは見積価格)。

レディース靴では珍しいグッドイヤー製法で作られます。足の曲線に合わせた丁寧な造りならではの、足全体を包み込むような密着感が「J.M. WESTON」の醍醐味。「なじみ」や「靴の沈み込み」といった経年変化も楽しめます。

価格はローファーが76,650円-、ジョッパーブーツが108,150円-、サイドゴアブーツが101,850円-(いずれも税込、レギュラーモデルの場合)。伝統的なメンズシューズの良さを女性も採り入れられる貴重なチャンスを見逃さないで。

フランスの上質靴「J.M. WESTON(ジェイエムウエストン)」がレディースの受注会開催

フランスの上質靴「J.M. WESTON(ジェイエムウエストン)」がレディースの受注会開催
ジェイエムウエストン レディースコレクション受注会
2011年5月20日~6月5日
ジェイエムウエストン青山店
住所:東京都港区南青山5-11-5
電話:03-6805-1691

plofile宮田理江
ファッションジャーナリスト。複数のファッションブランドの販売員としてキャリアを積んだ後、バイヤー、プレスも経験。ファッション業界の現場経験を生かして、最新コレクションやトレンド情報を多彩なメディアで発信している。 「買う側・着る側の気持ちが分かる」という消費者目線で、世の中の流れ・今を発信する、リアリティを感じさせる解説に定評がある。

宮田理江 公式ブログ :「fashion bible」