ファッションジャーナリスト「宮田理江」のFASHIONTOPICS(ファッショントピックス)

「SWAROVSKI×Hello Kitty」のコラボジュエリー発売

「SWAROVSKI×Hello Kitty」のコラボジュエリー発売
カットクリスタルのトップブランド「スワロフスキー(SWAROVSKI)」からHello Kittyとのコラボレーションジュエリーが世界に先駆け、「ハローキティ」の誕生した日本で6月30日に先行発売されます。日本以外での販売は8月の予定です。「ハローキティ」をモデルにしたクリスタルアイテムは、見た瞬間、ハッピーな気分になれる、大人キュートなアクセサリーです。
「SWAROVSKI×Hello Kitty」のコラボジュエリー発売

全31アイテムが用意されました。ジュエリーのほかに、アクセサリー、クリスタルリビング製品などもあります。「ハローキティ」を生み出した日本に敬意を表し、日本限定アイテムもあるそうです。

ネックレスとペンダントの2アイテムは日本限定アイテムで、ブラックドレスを着た大人キュートなジュエリー。クリアカラーのクリスタル・メッシュのクラッチバッグ、ブレスレットのほかに、全面を19636個のポインティアージュ(R)・クリスタルで覆った、世界88個限定の輝くフィギュアもラインアップされていて、ハローキティへのリスペクトが感じられます。
「SWAROVSKI×Hello Kitty」のコラボジュエリー発売

緻密にクリエートされたジュエリーやフィギュリンは、ともに世界で愛されるハローキティとスワロフスキーの強力タッグだけに、ラブリーでラグジュアリー。海外を差し置いての日本先行発売という特別扱いにも優越感をくすぐられるコラボジュエリーとなるはずです。

また、今回のコレクションの日本先行発売を記念して、6月30日(木)から東京・表参道ヒルズ本館B3の「スペースオー」で、SWAROVSKI presents “House of Hello Kitty”と題したHello Kittyの家をイメージした空間が現れます。来場者はそれぞれの部屋で、遊び心あふれるエンターテインメントに参加できます。このゲームのプレイ代金はすべて日本赤十字社を通じて、東日本大震災の復興義援金として寄付されるそうです。ジュエリーとお部屋の両方で、ハローキティの世界に浸ってみて。

(読者問い合わせ先)
「SWAROVSKI×Hello Kitty」のコラボジュエリー 
TEL :0120-10-8700
URL:http://swarovski-m.jp/hellokitty/

SWAROVSKI presents “House of Hello Kitty”
開催期間:2011 年6 月30 日(木)~7 月10 日(日)※入場無料
場所:表参道ヒルズ 本館B3F スペースオー
    渋谷区神宮前4‐12‐10
時間:11:00~20:00
URL:http://www.omotesandohills.com/index.php
「SWAROVSKI×Hello Kitty」のコラボジュエリー発売

Hello Kitty バッグ
94,500円
Hello Kitty スタッカブルリング
16,275円
Hello Kitty ブレスレットチャーム・シッティング
11,550円

「SWAROVSKI×Hello Kitty」のコラボジュエリー発売

Hello Kitty ピンクリボン
27,300円
Hello Kitty ネックレス・ピンクリボン
16,275円

「SWAROVSKI×Hello Kitty」のコラボジュエリー発売

Hello Kitty ロングペンダント
39,900円
Hello Kitty ピアス・ピンクリボン
15,750円

「SWAROVSKI×Hello Kitty」のコラボジュエリー発売

Hello Kitty ペンダント・クリスタル
22,575円
Hello Kitty ブレスレット・ビーズ
22,575円

「SWAROVSKI×Hello Kitty」のコラボジュエリー発売

Hello Kitty 2011 年度限定品 
1,155,000円

「SWAROVSKI×Hello Kitty」のコラボジュエリー発売

Hello Kitty Black Dress ペンダント(日本限定)
39,900円
チャーム(日本限定)
16,275円


plofile宮田理江
ファッションジャーナリスト。複数のファッションブランドの販売員としてキャリアを積んだ後、バイヤー、プレスも経験。ファッション業界の現場経験を生かして、最新コレクションやトレンド情報を多彩なメディアで発信している。 「買う側・着る側の気持ちが分かる」という消費者目線で、世の中の流れ・今を発信する、リアリティを感じさせる解説に定評がある。

宮田理江 公式ブログ :「fashion bible」