70年代ファッションがトレンドの大きなうねりとなっている今シーズン。70'sファッションの象徴的アイテムと言えるヒッピー風ワイドパンツがカムバックを果たし、脚光を浴びています。長い間、トレンドアイテムの座にあったマキシ丈ワンピ・スカートに続く、次なるボリュームボトムスとしても採り入れやすそうです。
あの時代のファッションアイコンであり、今なお語り継がれる存在であるのが、「BB(ベベ)」の愛称でも知られる女優ブリジット・バルドー。ベベが愛用したファッションアイテムは多くの人が真似してヒットしました。彼女が1976年にフランスのレディースブランド「Karting(カーティング)」のミューズとなり、フレアパンツをテレビCMで着た際も話題となり、そのフレアパンツは3年間で700万枚も売れた大ヒット商品となったそうです。
Kartingは30年以上もの歴史を持つ老舗ブランド。2010年には70年代ファッションのブームに乗って、ベベとのコラボレーションにより、 70年代と同じフレアパンツを復刻。限定モデルの「Je t’aime(ジュテーム)」コレクションを発売しました。
そのバルドーが愛したKarting「Je t’aime」のフレアパンツが日本初上陸を果たします。オンラインショッピングサイト「オットー・オンライン」で7月29日(金)から販売がスタートすることになりました。
今年25周年を迎えた「Otto」の記念すべき限定スペシャルアイテム「Karting loves Otto」としてお目見えします。フレアパンツ以外に、トップスも販売されます。パンツの素材ははきやすいダブルストレッチジャージ。色は定番の白、黒のほか、カラフルな5色も加えた計7色から選べます。価格は19,900円です。復刻版の「BBパンツ」で、「永遠の小悪魔」と呼ばれたブリジット・バルドー流70年代スタイルを大いに楽しんでみて。
1976年 フレアパンツを着用したブリジット・バルドー
ファッションジャーナリスト。複数のファッションブランドの販売員としてキャリアを積んだ後、バイヤー、プレスも経験。ファッション業界の現場経験を生かして、最新コレクションやトレンド情報を多彩なメディアで発信している。
「買う側・着る側の気持ちが分かる」という消費者目線で、世の中の流れ・今を発信する、リアリティを感じさせる解説に定評がある。
宮田理江 公式ブログ :「fashion bible」