プレッピー& ユニフォームライクなテイストをキーワードに据えた、ユニセックス感覚のウエアを提案している「Le Bac by united bamboo(ル・バック バイ ユナイテッドバンブー)」人気のトートバッグシリーズから新作が登場します。おなじみのロゴプリントをフロントに大きくあしらい、一目でそれと分かるデザイン。あたたかみのある素材とカラーリングが秋冬のクラシカルな装いに溶け合いそうです。
「united bamboo(ユナイテッドバンブー)」は日本人の青木美帆氏とベトナム系米国人のThuy Pham(トゥイー・ファム)氏のデザイナーデュオが手がけるブランド。青木氏は米国の名門ファッションスクール「FIT」でファッションを学び、98年にニューヨークで「ユナイテッドバンブー」ブランドを立ち上げました。ファム氏は99年から同ブランドに加わりデザイン・デュオによるunited bambooが始動。
NYコレクションに参加して作品発表を続けている実力派ブランド。伝統的なアメリカンスタイルをベースにしつつ、モダンな感覚で再解釈しています。構築的なフォルム、機能的なディテールには、大勢のファンが居て、日本でも直営店や百貨店内ショップを構えています。2010年からは新ライン「bamboo by united bamboo(バンブー・バイ・ユナイテッドバンブー)」もスタートしました。アートや音楽とのコラボレーションにも積極的で、ジャンルの枠にとらわれないクリエーションも持ち味となっています。
その「ユナイテッドバンブー」が、「泰八郎謹製」「小竹長兵衛作」などのブランドを持ち、アイウエア業界で世界的にもトップメーカーとして名高い金子眼鏡(かねこがんきょう)とコラボレートしたサングラスの第3弾シリーズを発売します。
金子眼鏡と「ユナイテッドバンブー」の縁を取り結んだのは、NYという街。金子眼鏡は2000年、マンハッタンのファッション発信エリア、ソーホー(SOHO)にグローバル展開ストア「FACIAL INDEX NEW YORK」をオープンしました。NYコレクション参加ブランドの「ユナイテッドバンブー」もNYが本拠地。同じソーホーの近隣エリアにクリエーションのベースを構える「ユナイテッドバンブー」が「FACIAL INDEX」の店頭に並ぶアイウエアの職人技に惚れ込んで、このコラボが実現しました。
今回のコラボアイテムはラウンド型のクリップ・オン・サングラス。眼鏡の上からカラーレンズか取り付けられる、使い勝手に優れた2WAYタイプのサングラスです。
日本一の眼鏡産地、福井県鯖江市で育まれた、一流職人の技が冴える金子眼鏡のアイウエアは一生物の名品ぞろい。匠の技とモードデザインを融合したコラボサングラスは別格の注目度を約束してくれるはずです。
Le Bac by united bamboo トートバッグ Large ¥16,800
Le Bac by united bamboo トートバッグ Small ¥12,600
united bamboo×KANEKO OPTICAL ブラック、ホワイト、ブラウンの3色展開 全て¥27,300
ファッションジャーナリスト。複数のファッションブランドの販売員としてキャリアを積んだ後、バイヤー、プレスも経験。ファッション業界の現場経験を生かして、最新コレクションやトレンド情報を多彩なメディアで発信している。
「買う側・着る側の気持ちが分かる」という消費者目線で、世の中の流れ・今を発信する、リアリティを感じさせる解説に定評がある。
宮田理江 公式ブログ :「fashion bible」