陽射しが強くなるこれからのシーズンに欠かせないのが帽子。顔周りを彩ってくれる上、光をさえぎるだけでなく、優美なムードをまとわせてくれるから、装いの頼もしいツールとなりそう。だからこそ、妥協せず上質なものを選んで装い全体を美しく仕上げたい。
ラフィア(ラフィアやしの葉)で編んだひとつのクラシックな帽子から始まった「HELEN KAMINSKI(ヘレンカミンスキー)」。「ラフィア クロッシェ編み」はブランドのアイデンティティと言えます。天然素材を使ったエレガントな帽子やバッグを生み出し続ける、オーストラリアの上質ファッション・ライフスタイルブランドです。
卓越したクラフトマンシップと上質な自然素材を融合させることで、時を超えて洗練されたデザインを生み出しています。くつろいだムードが寄り添うところも、今の時代に求められる魅力となっていて、世界中に多くのファンを持っています。
1980年代に設立された「ヘレンカミンスキー」は今年30周年を迎えました。夏物の代表的アイテムであるラフィア製品は、マダガスカル産の良質なラフィアを使用しひとつひとつ手作りされています。
ラフィアは葉自体に天然の樹脂が含まれているため、特有の柔軟性を持っています。ストロー素材にはこの樹脂は含まれていないので、時が経過すると乾燥し折れたり切れたりすることがありますが、ラフィアは時を重ねるごとに柔らかくしなやかになるのが特徴です。
元祖たためる帽子のPROVENCE、永遠の定番帽子CLASSIC、パプアニューギニアのバッグからインスパイアされたSACなど、ブランド設立から30年の間には数々の名作が生まれました。その中でも永遠のスタンダードである「CLASSIC5」から、今年はアニバーサリー エディションとして様々なバリエーションが誕生しています。
30周年を記念して、国内のヘレンカミンスキーショップでは、様々なプロモーションキャンペーンが開催されるので、足を運んで逸品を見つけて帽子美人を目指してみて。
キャンペーン期間中は5色のレザーハット&リストバンドをノベルティーとしてプレゼントしてもらえます。くるくると帽子を丸めて留めるハットバンドとしても、またユニセックスなリストバンドとしても使える限定ノベルティーは、夏のお出掛けのお供にもピッタリです。
【チーフデザイナー エルサによるコーディネート提案】
4月24、27、28日 伊勢丹新宿店 1階(プロモーションスペース)
4月25日 六本木ヒルズ店
全国各地百貨店にて職人ガリーによる帽子制作実演会を開催。
詳細はウェブサイトにて。
HELEN KAMINSKI
http://www.helenkaminski.co.jp/
問い合わせ先
ヘレンカミンスキーオフィス
03-3460-3007
ファッションジャーナリスト。複数のファッションブランドの販売員としてキャリアを積んだ後、バイヤー、プレスも経験。ファッション業界の現場経験を生かして、最新コレクションやトレンド情報を多彩なメディアで発信している。
「買う側・着る側の気持ちが分かる」という消費者目線で、世の中の流れ・今を発信する、リアリティを感じさせる解説に定評がある。
宮田理江 公式ブログ :「fashion bible」