スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社 伸芽会【リソー教育グループ(東証プライム上場)】

の評判

業種:教育

企業情報を見る

回答日:2025.11

受験局 / 女性 / 45歳 / 10年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    私にとってこの会社は、「子どもたちの未来を本気で考える、大人が本気で学び合う場所」です。創業から69年という歴史の中で、時代や教育の形が変わっても、子ども一人ひとりの“これからの世界を生き抜く力を生み出す”という理念は変わりません。私自身、教育業界でいくつかの現場を経験してきましたが、この会社ほど「教育を事業としてではなく使命として捉えている」と感じる職場はありません。社員同士の関係も温かく、年齢や職種を超えて意見を交わし合える風土があります。派手さはないけれど、誠実でまっすぐな人が多い会社です。変わりゆく時代の中でも、“教育の本質”を大切にしながら前に進んでいく。その落ち着いた強さが、この会社らしさだと感じています。

  • 2.

    この会社の一番の魅力は、「子どもの成長を間近で感じられること」だと思います。教務の仕事をしていると、子どもたちができなかったことができるようになる瞬間に立ち会えます。それだけでも十分に嬉しいのですが、何年も経ってから思いがけない形でその成長を感じることもあります。かつて教室に通っていた子が大学生になり、「初めてのアルバイトはここで」と教室に戻ってきてくれたんです。保護者の方からも「この会社での経験が良かったから、ぜひ」と勧めてくださったと聞き、本当に胸が熱くなりました。こうして“つながりが続く教育”ができるのは、この会社ならではだと思います。子どもも、保護者も、社員も、みんなが安心して関われる。そんな信頼関係が、この職場の何よりの魅力です。

  • 3.

    これからの社会はますます変化が激しく、不確定要素も増えていくと思います。だからこそ、子どもたちが将来をたくましく生き抜く力を育むことが、私たち教務の大きな使命です。この会社なら、伝統ある教育の価値を守りつつ、新しい取り組みにも挑戦しながら、未来の子どもたちに確かな力を届けることができると信じています。自分自身もその一員として、キャリアを重ねながら社会に貢献し続けたいです。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様