社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2017.3
新宿事業本部 / 女性 / 24歳 / 3年目 (中途入社)
ひとことで言うと「居心地の良い会社」。IT会社というと、あまりコミュニケーションがなく、堅苦しいというイメージがありましたが、テイクスに入社してイメージが180°変わりました。業務で分からないことはすぐ先輩に聞けること、他愛無い会話で盛り上がれること。何より仕事が楽しいです。また、仕事の悩みはもちろん、プライベートな悩みも優しい先輩達が親身になって考えてくれます。上っ面だけじゃない、こんな家族のような会社には初めて入社致しました。
ありきたりな言葉かもしれませんが、風通しが本当に良い会社です。社長自身、社員を家族と思っておりますので、「ここはこうやって改善した方がいいんじゃないかな」や「こんなアイデアをどうだろうか」など、意見が出しやすい職場です。また社員同志仲が良く、夏はBBQ、冬はスノボ等イベントも多数用意されています。
海外に目を向けてグローバルな会社になっていければ良いなと思います。現在は関東中心に事業所がございますが、これからは、日本全国⇒海外という風に視野を広く持ち、世界のテイクスと言ってもらえるような会社になるように、今後を期待したいです。
回答日:2017.3
新宿事業本部 / 女性 / 23歳 / 2年目 (新卒入社)
入社前から「社員の方同士の仲がいい明るい会社」という印象があり、現在も変わっていません。社員会の活動も活発で、年に数回ビアガーデンやBBQなど社員が集まるイベントが開催されます。風通しが良く、自分の意見や考えを発信しやすい会社だと感じています。
業務に入る前に、専門的な知識を学べる研修制度がある点だと思います。私は、入社前にLPIC Level1を取得しました。質問しやすいマンツーマンの研修で、業務に必要な知識を確実に身につけ、安心して業務に入ることができました。
専門的な知識を学べる環境が整っているため、資格取得に対する福利厚生として入社3年目までは会社が費用負担してくれるので、更なる資格取得制度に対する福利厚生があればモチベーションの上昇に繋がると感じています。キャリアアップに活かせるような資格については、取得を促進する制度がもっとあればいいなと思います。
回答日:2017.3
本社事業本部 / 男性 / 26歳 / 5年目 (新卒入社)
そもそもSEの仕事ってただパソコンに向かっているだけ、という印象がありましたが、そうではなく、社員一人ひとりが顔と顔を突き合わせて話す機会が多く、 "温かくて社員を大切にしている会社"だと思いました。
そしてその印象は入社前よりも入社後の方が大きく感じています。
マイスター制度があることでキャリアアップが明確に示されていることです。
ただ漠然と働くのではなく、知識と経験がある先輩から的確なアドバイスや指示を受けることができたので、入社当時から現在に至るまで安心して仕事に取り組むことができています。
昨今のIT業界はとにかく技術革新のスピードや、世の中の移り変わりが激しいですが、そのニーズに応えられるサービスの提供を社員一丸となってできればと思っています。
また、それらを提供し、更なる社会貢献ができる会社になれるよう期待しています。