社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2015.6
ソリューションサービス部 / 女性/ 25歳 / 3年目 (新卒入社)
私は文系大学出身なので、就職活動中は「自分がIT業界で働くなんて・・・大丈夫かな?」という不安がありました。しかし、フォー・ジェイの入社時の面接で「文系出身者も歓迎」「未経験でも活躍できる仕事がたくさんある」と言われ、入社を決めました。聞いていた通り、丁寧な研修で自信をつけてから仕事を始めることができました。入社3年でさまざまな現場を経験し、ITアシスタントとしてステップアップできたと思います。
アウトソーシングでいろんな取引先で働くことができます。我が社は大手メーカーや金融業界との取引が盛んなので、話題のビルや立地のいいオフィスで働くことができます。自分の希望の職場や、やりたいことを伝えやすい社風で居心地が良いです。社員の定着率がいいですよ。
従業員数が増えたので、オフィスがもっと広くなってくれると嬉しいです。社員食堂や休憩スペースが広いと嬉しいですね。
小さなお子さんがいる社員も多いので、託児所が完備されると働くママたちも安心できるのではないかと思います。
回答日:2015.6
営業部 / 男性/ 47歳 / 3年目 (中途入社)
一言で言うならば、我が社は今なお発展中の会社です。社員もここ2年で倍に増えました!新卒も積極的に採用していますので社内にとても活気があります。若い社員に刺激を受けてベテラン社員の皆さんも元気イッパイです。
フォー・ジェイはIT系の会社としてはとても珍しく、社員の半数近くが女性です。そのため女性向けの仕事も多く、女性が働きやすい職場だと思います。入社して1年目の社員も現場でバリバリ働いてもらってます。産休育休取得実績もあります。
福利厚生や教育制度などは頑張っているとは思いますが、今以上の充実をお願いしたいです、今後、社員数もさらにどんどん増える予定なので、社風等も含めて今まで以上に居心地のいい会社にしていって欲しいと願っています。
回答日:2015.6
ソリューションサービス部 / 女性/ 22歳 / 1年目 (新卒入社)
私は情報系の専門学校卒なのですが、校内で開催された企業説明会でフォー・ジェイのブースに参加しました。会社選びのポイントが「社風」と「研修制度」だったので、その点が魅力的なフォー・ジェイに入社を決めました。研修ではITリテラシーの他にもマナー研修があり、社会人としての1歩を踏み出す前に自信をつけることができました。先輩社員も気さくで親切で話しやすいです!
「資格取得支援制度」です。フォー・ジェイでは受験費用や学習図書の費用を全額負担してくれます。これらの費用は自分で捻出するとなると高額なので・・・とても助かります。会社のおかげで資格が取れて自分のキャリアに繋がるので、この制度を活用している社員はたくさんいます。また、頑張れば合格報奨金も出るので励みになります!
入社1年目なので・・・まだあまり要望はないのですが。社内イベントやレクリエーションに関する社内アンケートなどがあればいいかな、と思います。せっかく幅広い世代層が在籍しているので、同期だけではなく先輩方とももっと仲良くなりたいです。