社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2016.1
グレース池袋脱毛店 / 女性 / 29歳 / 5年目 (中途入社)
元気で勢いがある会社です。社長の熱い信念がスタッフに通じており、スタッフ一人一人の意見を聞いていただけるので、とてもやりがいがあります。また社長はとても柔かい方でとても接しやすいです。その社長の姿勢が働きやすい環境を作っているのだと思います。
やはりサロンの意見を会社が聞いてくれることです。会社がサロンやスタッフのことを思って行うことが、お客様のためになり、その結果、お客様のニーズにお応えできるのだと思います。私たちスタッフはお客様が一番ですが、会社はスタッフが一番と思ってくれております。
グレースというブランドをもっと世の中に知らせて欲しいと思います。より良いお客様サービスを行っているので、もっともっとたくさんの方に知ってもらいたいです。結果の出るサロンですから、もっと認知度があがれば嬉しく思います。
回答日:2016.1
グレース札幌中央店 / 女性 / 24歳 / 3年目 (中途入社)
スタッフが皆仲良く、目標に向かって皆で手を合わせて進みます。チーム力がある会社(サロン)だと思っています。もちろん仕事後は皆で食事に行ったり、休日も一緒に遊んでいますので、困った時は誰かがすぐに相談を聞いてくれます。
遊びも一生懸命なところです。社内の大きなイベントとして、表彰パーティー、社員旅行、運動会、ボウリング大会など多数あります。札幌など地方勤務の私たちも全員東京に呼んでくれます。その時は、他店との情報共有もできますので、遊びながら勉強もできます。
現在女性のみのエステサロンですが、男性用のメンズエステもやって欲しいです。現在は男性も女性と変わりなく美に対しての欲がありますので、グレースでもそのニーズに応えていければいいかなと思います。美に対してのプロとして男女変わりなく、多様なサービスを提供したいと思います。
回答日:2016.1
グレース新宿脱毛店 / 女性 / 23歳 / 1年目 (新卒入社)
スタッフをとても大事にしていただいております。お客様に良い接客が出来るように、スタッフのモチベーションや体調管理にとても気を遣っています。サービス業であるため、私たちスタッフがいい顔を保つために必要なことだと思います。
研修制度がしっかりしているところです。私は新卒入社でしたが、入社後すぐに1ヶ月間、新社会人研修を始め、機械やマナーの基本研修を行い、その後技術やコミュニケーション力を学びました。未経験である私にとって自信が付く研修となりました。
希望としては、住宅手当や昼食手当などがあると、より助かると思います。東京以外の方でも働ける環境があれば、よりたくさんの素晴らしい方々が入社してくれると思います。やはり将来のことを考えると安心して長く働ける会社にずっといたいと思います。
回答日:2016.1
グレース町田店 / 女性 / 25歳 / 3年目 (中途入社)
頑張れば頑張るほどそれだけの評価をしてもらえる会社です。お客様にいいサービスを提供し、結果を出せばそれだけ給料でも評価してもらえます。これはやりがいにもつながります。自分が評価されることは、とても嬉しくなり、同時に向上心も生まれますので離職率も低くなると思います。
スタッフ皆がとても元気でいきいきしてるところです。やりがいがあり、楽しい職場であるので、皆元気で働いてます。また、他店舗との交流の場が多数あるので、社内イベントなどではとても盛り上がります。元気であることでお客様にも元気を与えられたらいいなと思います。
エステ業界を引っ張っていく存在になって欲しいです。グレースにしかないエステメニュー、グレースにしかない最先端の機械などを導入していただき、新しいサービスを提供し、お客様を喜ばせる会社になってもらいたいと思います。そこに私も携わっていけたらとても楽しいのではないかと思います。
回答日:2016.1
グレース柏ボディ店 / 女性 / 28歳 / 4年目 (中途入社)
エステなので女性だけの会社ですが、とてもポジティブな会社です。女性だけの職場はネガティブで難しそうなイメージですが、グレースは逆で、和気あいあいで多数のスタッフが助け合って仕事をしています。プライベートの相談もできるので、とても安心できる会社です。
女性が働きやすい環境作りを整えているところです。サービス業のわりには休日をしっかりもらえて、有給消化も推奨しているので、有休が取りやすいです。また、産休育休制度もしっかりしており、復職もスムーズで、時短社員として働けるので育児も仕事も両立することができます。
難しいかもしれませんが、保育所や託児所のような、子供が預けられる施設を作ってもらいたいです。そうすれば尚更仕事にも育児にも専念できると思いますので、会社への恩返しも可能かな、と思います。会社を辞めなくて済むのはとても助かります。