社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2024.6
サポート事務職 / 女性 / 24歳 / 2年目 (中途入社)
研修制度がとても手厚く、未経験でも安心して入社できる会社!
以前は飲食店で働いていた私は、PCを使って仕事をした経験がありませんでした。それでも、憧れのオフィスワークに挑戦したくて、事務職を中心に転職活動をしていました。そんな時に知ったのがネオキャリアです。
入社後は私のスキルに合わせて内容を変えてくれる「フルカスタマイズ研修」があり、研修担当がひとつずつ丁寧に教えてくれました。私の場合はタイピング練習から始め、次にWordを使った文書作成、Excelを使ったグラフ作成など段階的に研修が進んでいきました。
研修が終わった時にはタイピングのスピードがかなり上がって、今ではExcelを使った資料作成もできるようになりました!これからは新しい関数を覚えて、もっとスキルアップしたいです!
親身に寄り添ってくれるから、何でも相談できる!
入社した時はPCスキルがほとんどなかったため、多くのことを教えてくれたりアドバイスをくれたので、未経験で不安だった私にとって、とても心強かったです。
スキルを教えてくれるだけでなくだけでなく、「長く活躍し続けるためには何が必要なのか?」を一緒に考えてくれるんです。時には自己分析を一緒にしたり、面談でフィードバックをくれたり。これから結婚や出産をしても、働き続ける自分の姿を想像できるようになった気がします!
仕事のことだけでなく、プライベートの相談にも親身になって寄り添ってくれるので、安心して働き続けることができています。
もっと仲間が増えること!
「経験がないからできるか不安、だけどオフィスワークに挑戦したい!」と思っている人は多いと思います。私もそうでした。ネオキャリアでなら、未経験でも安心して働ける環境が整っているので、ぜひ一緒に働きたいです!
いつか女性社員を集めて女子会など交流ができたら嬉しいです♪
回答日:2024.6
サポート事務職 / 女性 / 26歳 / 1年目 (中途入社)
風通しが良い環境!
サポート事務職は20~30代の女性が多いので、研修を通して自然と仲良くなることができました。ほとんどの人が事務職未経験のため、研修の問題を一緒に協力して解いたり。わからないことがあったらすぐに研修担当に質問しやすい環境があったり。和気あいあいとしていて風通しが良く、新人でもなじみやすい環境です!
ワークライフバランスが整っている!
前職はアパレル販売で、休みはシフト制で仕事が終わるのも夜遅く…友達とはなかなか会えないし、自分の時間も思うように取れませんでした。
ネオキャリアに入社してからそんな毎日が一変!基本は土日休み、残業もほとんどなく定時に会社を出れる日が多いです。仕事終わりに友達と飲みに行くこともできるようになったり、何より推しのライブ配信をリアタイできるようになったことが本当に嬉しいです!!
もっとヨコ・ナナメの繋がりが増えると嬉しい!
研修が終わった後も、定期的にサポートしてくれる体制が整っているので業務が始まっても安心です。
サポート事務職全体の懇親会やポータルサイトがありますが、他のプロジェクトに配属になった同期や、先輩社員と交流できる場がもっと増えると嬉しいです!
回答日:2024.6
サポート事務職 / 女性 / 30歳 / 1年目 (中途入社)
長く安心して働ける会社
今回の転職では腰を据えて長く働ける会社を探していました。そんな中でネオキャリアのサポート体制が手厚いと感じ、入社を決めました。実際に、仕事のことだけでなくプライベートの相談にも親身に乗ってくれるんです。悩みがあっても心強い存在がいるため、安心して仕事ができます。
ライフイベントを迎えても安心!
結婚、妊娠、出産。育児や介護。今後何が起こるか分かりませんが、大企業として福利厚生がしっかりしているから、この先ライフステージが変わっても安心できます。育休取得率は100%。女性はもちろんですが、男性社員にも育児休暇の取得を推奨しているのは好印象です!
どうやら女性の活躍を推進する企業のアワードや、仕事と家庭の両立を推進する企業として認定を受けている様です。
目指すキャリアを応援してほしい
自身のスキルアップを叶えた後は、新人育成や他メンバーのマネジメントに挑戦したいと考えています。そのために必要なことをアドバイスもらい、新しい仕事に挑戦したいです!
回答日:2024.6
研修担当 / 女性 / 30歳 / 4年目 (中途入社)
長期的なキャリア形成を応援する会社です!
当社で活躍するためには、PCスキルを身につけ、WordやExcelなどのOfficeソフトを使えるようになる必要があります。しかし、最も大切なことは一時的にスキルを覚えることではなく、長期的に活かせるようになること。
今後、産休・育休を取得して仕事を離れたり、新しい仕事に挑戦したり、これから先のキャリアは何が起こるか分かりません。
だからこそ、いつでも・どこでも活躍し続けるために必要なことを一緒に考えていきましょう。業務に関することはもちろんですが、プライベートのことも相談できるような環境を整えているので、いつでもお声がけください。
一人ひとりのレベルに合わせた「フルカスタマイズ研修」
当社では未経験の方のご入社を歓迎しておりますが、
「PCの基本操作はできるけど、資料作成はしたことない」
「Excelの関数がわからない」
「タイピングすら自信ない」
など、スタートラインは人それぞれです。
入社後の研修は、一人ひとりのレベルに合わせて内容をカスタマイズしています。
PCの基本操作、事務職に必要なビジネスマナー、WordやExcel等のOfficeソフトの使い方など、幅広くカリキュラムをご用意しており、安心してお仕事をスタートできるようサポートします。分からないこと、不安なことは気軽にご相談くださいね。
さらなるスキルアップを一緒に叶えましょう!
「お客様から資料作成を褒められました!」
「VLOOKUP関数が使えるようになりました!」
「資格取得に向けて自己学習をしています!」
など、前向きなお声をみなさんからいただけると非常に嬉しいです。
どんどんスキルアップを目指して、一緒に頑張りましょう!
回答日:2024.6
採用担当 / 女性 / 28歳 / 6年目 (新卒入社)
「人と本気で向き合い、未来を切り拓く」
ネオキャリアのPhilosophy(企業理念)です。
私たちが描く未来、それは誰もが主体的にいきいきと働ける社会。そして子供たちや次世代が、前向きに生きられる社会です。そのために私たちは、一人ひとりに本気で向き合い、より輝ける機会を提供をし、より良い社会の創造を目指します。
「利他の想い」を強く持つ社員が多い!
企業理念を基に、当社には”人のため”を考える社員が多くいます。
「どうしたら不安なく働くことができるかな?」
「何か困っていることはないかな?」
「楽しく、充実した日々を過ごしてほしい」
そんな思いが当社の入社後研修やサポート体制に込められています。
一人ひとりの「未来への軌跡」を応援し続けます。
ネオキャリアが特に大切にしているのは「未来のキャリア」
まだ誰も見たことない未来だからこそ、分からないこともあると思います。
「こんな時はどうしたらいいの?」
「こういうスキルを身に付けたい」
「次はこんな業務にチャレンジしたい」など、お困りごとやご希望があればいつでもご相談ください。