スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

回答日:2022.12

事業企画本部 / 女性 / 29歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    入社前は派遣会社かな?と思っていたのですが、実際入社してみると全く違う印象です。事務職のイメージがこれほど変わるとは自分でも思っていませんでした。今はプロジェクト先で人事採用を担当していますが、専門性が問われる仕事にも関わらず、事務未経験でも以前から希望していた職種に就けることができました。

  • 2.

    キャリアアップを実現できる点です。実際、管理職や役員の方も女性が多く・・・といっても女性しかいないのですが。女性が働きやすい環境という点では一番良いと思います。

  • 3.

    最近、本社が移転したので、将来は本社に戻って管理系の仕事に取り組みたいです。六本木ヒルズという素敵な場所に本社があるだけでも、私はモチベーションが上がります。

回答日:2022.6

事業企画本部 / 女性 / 26歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    入社前と入社後では良い意味で違いました。接客から事務職へ仕事を変わる時に不安がありましたが、それを払しょくしてくれる研修もあり周囲の方は相談がしやすいこともあり、環境面でも働きやすい会社です。それと聞いた話ですが、取引先も大きな企業ばかりなので安心して働けるかなと思いました。お休みも取りやすくて、女性ばかりの環境は安心です。

  • 2.

    自分のスキルを高めたいって思っている人が多いところです。そして研修やフォローも手厚いです。評価制度もわかりやすく、頑張れば頑張った分を評価してもらえる制度も珍しいと思います。ホワイト企業ってこういう会社を言うのだと思いました。

  • 3.

    現在はコロナ禍でもあるので難しいとは思いますが、イベントを開催してもらい他の社員の方々と交流をしたいです。イベント開催を楽しみにしています。

回答日:2015.7

事業企画部 / 女性 / 28歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    「女性が働きやすい職場を作る」と言う通り、女性に優しい制度が整えられています。今後も必要に応じて新たな制度を検討・整備していきますので、社員を守ってくれる会社であると言えます。
    中途入社社員が多く様々な職種経験者が在籍している為、社員同士の仕事に対する考え・姿勢に刺激を受ける事も多くあります。ほとんどが同年代の社員という事もあり、刺激を受ける反面打ち解けやすく和やかな職場だと感じます。

  • 2.

    「やりたい事はやらせる」という方針の為、新入社員の意見であっても良い取り組み・考えは即座に採用されます。本人が希望すれば、取り仕切る立場にたって物事を進めていく事も出来ます。
    役職に就く社員も年功序列で選抜するのではなく、実績を上げれば入社間もない社員も責任ある立場に抜擢されます。
    私自身が社員の中でも古参になりますが、入社当初から「やる気のある社員には相応の仕事と立場を用意する」という方針に変わりはありません。

  • 3.

    ユキリエは、会社が設立されてから毎年たくさんの仲間が増え続け急成長している会社です。その分多種多様な「働きたい」という考えがあり、社員全員の意識を統一するのは難しいと思われます。その中でも、一人でも多くの社員が「働き続けたい」と思える様な会社を作り上げていくことが課題だと思っています。

回答日:2015.7

事業企画部 / 女性 / 24歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    ユキリエは学歴、前職に関係なく面接をしている会社なんだなという印象があります。また、全体会議などで、普段はなかなか会うことができないユキリエ社員の方と定期的に会える場があり、お互いの常駐先のことなど情報交換をしたりコミュニケーションもとれるのが嬉しいです。同年代の女性が多いので話しやすく安心です。

  • 2.

    正社員として事務職で働くことができるのがユキリエの1番良いところだと思います。高校を卒業してからずっとアルバイトをしておりましたので、事務も未経験で働き始めるまで不安でしたが、常駐先の方々は未経験の私に優しく教えて下さるので、毎日楽しく仕事をしております。

  • 3.

    私はまだユキリエに入社して間もないのですが、世の中の会社は出産すると働きたくても社会復帰するのは難しいというイメージがあります。そんな女性たちに優しい会社になってくれたら嬉しいなと思います。また、ユキリエはもっと大きく成長できる会社だと思うので、これからの成長に期待しています。

回答日:2015.7

事業企画部 / 女性 / 23歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    風通しが良く、困ったことやわからないことなど、何でも気兼ねなく聞けます。それぞれ異なるプロジェクト先で仕事をしているため、一般的な会社と比べて自社とのコミュニケーションは自然と少なくなりますがイベントや全体会議などを通して仲良くなれるのでアットホームな雰囲気があります。

  • 2.

    良いところはどんどん褒めてもらえるし、間違ったところはきちんと注意をしてくれるので、同じ場所で働いていなくても自分のことをきちんと見てくれているんだな、と実感できるのでもっと頑張ろうといい刺激になります。

  • 3.

    入社して初めてプロジェクト先に配属になった時に、勤務表の書き方や出し方のプロセスなどがわからなかったので、入社後のプロジェクトに配属される前に簡単な説明会や研修があると良いなと思っていましたが、現在は中途採用研修を行っていたり研修制度の中身も充実していると聞いたので、今後の研修にも期待してます。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様