社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2024.1
人事部 / 女性 / 43歳 / 16年目 (中途入社)
不動産業界の中では珍しく女性社員半数以上占めており、女性管理職もかなり多いと思います。
頑張っている人には常にチャンスが転がっている会社だなと感じます。
ただ社歴が長い人も多く、保守的な面もあるので、今後はそういった殻を破っていけるかが大事だと思います。
社長が勤勉で、誰によりも働き、背中で見せてくれる人だと思います。
私は転職でこの会社に入社しましたが、前職では上のポジションでいけばいくほど、働かない人が多かったので、入社当初は目から鱗でした。
創立25周年も迎え、企業の体制、利益ともに安定してきている面も魅力だと思います。
会社が長く継続していく中で、社員の勤続年数や年齢もおそずと上がってきています。
社員自体が家庭を持つ人も多くなってきたので、復職したママ社員の時短勤務制度以外にも、柔軟な働き方への理解も必要になってきていると思います。
そいうった部分に今後フォーカスしていけばいいなと思います。
回答日:2024.1
業務部 / 男性 / 31歳 / 9年目 (新卒入社)
個性的なメンバーが多いので面白い会社だと思います。
貪欲に、仕事に邁進していける人であれば、チャンスがいくらでも掴めると思います。
部署によって違いはありますが、インセンティブ制度があるところですかね。
内勤部門に関しては、インセンティブは無く、年二回の賞与ではありますが、仕事の貢献度で多くもらえる年もあります。
自社物件であれば社員価格で入居する事も可能ですし、他にも確定拠出年金や、確定給付年金、持株会などもあり、社員にとっての良い福利厚生も多いのが魅力だと思います。
若手社員にチャンスが出来るような社内制度があれば面白いなと感じました。
他部署を経験してみたり、新規事業の提案など、会社の利益の幅を広げるような施策を社員から募ってみるのもよいのかなと。
創立25周年を迎えて、今後もっと企業として継続していくと思うので、私自身もそれに微力ながらお手伝いしたいなと思っています。
回答日:2024.1
賃貸事業部 / 女性 / 33歳 / 10年目 (新卒入社)
社長や上司との距離が近く、何でも話せる環境だと思います。
社員の方々は個性的なメンバーもいますし、マイペースな方もいますが、みんな会社の利益の為に、何かしようという気持ちがある方が多い印象です。
社員旅行があるところや、社内での納会や懇親会なども多いので、社員同士のコミュニケーションが取れるイベントが多い所だと思います。
私自身、新卒から入って、営業部、そして賃貸部と経験し、産育休を得て、復職する事が出来ました。
子供を持つ親にも理解が深い会社なので感謝しています。
時短勤務中ではありますが、キャリアを諦めたくないので、そういった人にもチャンスがたくさんもらえると嬉しいです。
回答日:2024.1
賃貸事業部 / 女性 / 28歳 / 3年目 (中途入社)
20代~30代の若手社員も多く活気があります!とにかく人が良い!
社長が勤勉で真面目ですが、親しみやすく距離が近くて相談しやすいところだと思います。
人事評価制度を導入してからというもの、半年ごとに昇給のチャンスがあり、頑張り次第で給与アップが出来る環境がとても良いと感じています。
あとは休みが増えたり、働き方の選択肢も増えると、とても良いと感じます。
回答日:2024.1
営業部 / 女性 / 26歳 / 3年目 (中途入社)
営業部門でいうと、成果を出せば出すほど稼げるのが、DIPSの営業マン。けれど、その分だけ大変な仕事もありますよね。
内勤部門でいうと、残業もほぼなく、平日にお休みももらえたりするので、ワークライフバランスが良いと思います。
良いところはたくさんあります。
自社開発物件の良さや人間関係、頑張り次第では稼げるところ・・など。
私の入社の一番の決め手は、実際に働いている社員の方を見て信頼できると思ったからです。PRで女性活躍中というのを目にした時、正直嘘くさいと感じており(笑)
半信半疑でHP(採用サイト)を開いてみました。そうしたら掲載されている女性社員の方が本当に活躍されているのが感じられ、私もこうなりたいと思いました。
期待していること…
考えときますね(笑)
回答日:2024.1
営業部 / 女性 / 34歳 / 13年目 (新卒入社)
【社員同士の距離感が近くアットホームですね】
上司には質問しやすく部下のことを気にかけてくれたり、後輩ともコミュニケーションをたくさんとるので毎日笑える職場です。
【年功序列ではないところ】
なかなか結果が出ないどん底の時には励ましの言葉を頂き、
結果を継続して出し続けてていれば、ちゃんと代表はそれをしっかり見ていてくれる。
それに対して役職ももらえ、30代で役員のポジションまで就かせて頂きました。
女性が結婚しても、出産しても、長く会社で働ける環境が整っているので、私自身もその波にのりたいです笑