スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社ニールズヤード レメディーズ

の評判

業種:化粧品、ヘアケア

企業情報を見る

回答日:2024.2

表参道本店/店長 / 女性 / 44歳 / 15年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    信頼のあるブランドというのが第一印象でした。入社後は信頼はもちろんそれを支えているブランドポリシーがスタッフにいきわたっているところが更に魅力的に感じられました。今年で勤続7年になりますが、周りのスタッフもブランド製品が好きな気持ちが同じなので、飽きることなく毎日新鮮な気持ちでお客様にご紹介が出来ます。

  • 2.

    弊社はショップ・スクール・サロン・カフェと異なる事業を展開しています。異なる事業を担当するスタッフ同士、それぞれ隔てなく接することが出来る垣根がないところが良いところだと思います。いつでも誰と接するときでも、笑いや笑顔があること、親切であることは安心できる点だと思います。

  • 3.

    店舗数も増え、会社もここ数年で大きくなってきており、現場のマンパワーが追い付いていないところがあると思います。今後の店舗ごとの充実した人員確保や、またスタッフ育成の充実などが大きな課題だと思われます。

回答日:2024.2

セレオ八王子店 / 女性 / 34歳 / 9年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    社員がいきいき働いている会社だと思います。ブランドポリシーを一人一人が理解しており、自社の製品に愛情を持っている方ばかりです。社員をもファンにしてしまう会社は素敵だなと思いました。

  • 2.

    教育制度が充実しているところです。新人研修だけではなく新しいプロモーションが始まればその都度勉強会が開かれるので、知識を深めることができますし、モチベーションアップにも繋がっています。社員が自社のファンである理由も、勉強会などで製品をいつも新鮮で魅力に感じることができるからだと思います。

  • 3.

    女性中心の職場なので、育休制度などが整い長く働ける環境なのですが、さらに資格取得や学習に関する書籍に対する援助や、フレックス休暇などの福利厚生が充実していたらいいなと思います。まだまだ成長途中の会社だと思うので、社員が長く快適に働ける制度が更に増えることを期待しています。

回答日:2024.2

横浜ジョイナス店 / 女性 / 39歳 / 12年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    個性を大切にする会社と聞き入社しましたが、その通りでした。大変風通しが良く、自分の考えを提案する事ができる環境です。扱っている製品が幅広い為初めは勉強が大変でしたが、いつでもアドバイスを頂けるので乗り越えることが出来ました。先輩スタッフは皆スペシャリストなので、目標を高く保つ事ができますよ。

  • 2.

    仕事に情熱をもって取り組み、自分で考えて行動する姿勢があれば、確実にステップアップができるところ。スキンケアやアロマ・ハーブなどの自然療法知識は一生もの。研修制度が充実しているため、二ールズヤード製品を使いながら、内面や外見を磨く事ができ、自分の言葉で自信を持って接客ができます。人事制度も整っているので、努力次第で昇格が可能です。

  • 3.

    これから入社される方の新しい視点を、今後も吸い上げて頂ける事を期待をしています。

回答日:2024.2

熊本鶴屋店/店長 / 女性 / 40歳 / 11年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    楽しむ事、チャレンジする事に前向きな会社です。販売経験ゼロで入社して、不安もありましたが、「仕事って楽しんでいいんだ!」と思えたのは、先輩スタッフや上司がそこをとても大切にしていたからです。現在は九州エリアで4店舗目の勤務となりますが、オープニングの店長を任せてもらえたり、チャレンジしたい!という気持ちがあれば、サポートしてもらえる環境があります。

  • 2.

    スタッフが皆、ニールズヤードのファンな所です!実際に商品に触れて本当に心地よさを感じているからこそ、お客様にも心から使ってみてほしいという気持ちが出てきます。自社の商品やブランドコンセプトを愛を持って伝える事ができ、販売員として誇りをもてる仕事はなかなかないです。

  • 3.

    入社してから意欲的にアロマやハーブの資格取得を目指すスタッフが多い為、社員の資格取得をサポートする制度ができるといいです。基本的には自ら学ぶ意欲が大事ですが、制度がある事をきっかけに知識が深まり、社員全体の接客レベルも高まるかと思います。

株式会社ニールズヤード レメディーズが過去に掲載していた求人

左波模様他の企業の評判を見る右波模様