社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2015.6
キャリアコンサルタント / 男性 / 29歳 / 2年目 (中途入社)
会社全体のチームワークがとてもいい会社です。マネージャー・キャリアコンサルタント・アシスタント・事務の社員全体が、コミュニケーションを取り合い、積極的に意見を言い合える環境です。そして、1人1人の意見が反映されるので、社員のモチベーションが非常に高く、刺激になります。
一番の良いところは、会社の事業の社会貢献性です。現在、医療業界全体として慢性的な人出不足の中で、会社の中心に置く、人材紹介事業は人出不足を解消する大きな役割をしています。働く人を探している医療施設と、転職先を探している看護師などをつなぐ橋渡しの重要な仕事なのです。
さらなる事業拡大の可能性です。ベンチャーということもあり、日々会社が大きく変化致します。この変化を自分自身も楽しみたいと思いますし、それと同時に会社がさらに成長することを期待します。一人ひとりの役割や裁量は大きくなりますが、それはその分やりがいも大きい会社ということだと思います。
回答日:2015.6
キャリアコンサルタント / 男性 / 27歳 / 1年目 (中途入社)
とてもおしゃれな職場でプライベートと仕事を両立できるすばらしい環境です。最近、社内を改装したこともあり、ジョブデポのカラー(オレンジ)をベースとしたフロアとなっています。基本的に社内で仕事をするのがほとんどで、インバウンドの仕事です。社内の雰囲気もアットホームで明るい雰囲気が漂っています。
何といっても「人」です。キャリアコンサルタントの仕事は社内での連携がとても大切です。みんなが困ったときに気軽に声を掛けてくれるので、何でも気軽に話せますし、また困った時には全体のマネージャーがいますので、疑問や課題もすぐに解決します。人材紹介の会社はたくさんありますが、社内の連携はナンバーワンだと自負しております。
一般的には会社の知名度はまだまだ成長段階ですが、業界の知名度は急速に伸びてきています。今後、「ジョブデポ」というブランドを強固なものにするために、会社全体で一致団結して、その地位を確立してほしいです。
回答日:2015.6
キャリアコンサルタント / 女性 / 24歳 / 1年目 (中途入社)
ベンチャー企業であるため、積極的に自分の意見を言いやすく取り入れてもらえるという印象があります。そのため女性が働きやすい環境が整えられています。21時退社を徹底され、産休・育休取得にも積極的に取り組んでいます。女性でも長く働ける環境が整っているのが魅力的です。
人のために働いているということを肌で実感できるところです。慢性的な人材不足である医療機関と医療従事者をマッチングさせる非常に重要な仕事をしています。入職が決まった際には事業者、求職者の双方から喜ばれ非常にやりがいを感じることが出来ます。
会社の強みはWEBマーケティングになりますが、その成果によって、登録者数は業界でもトップクラスになりました。当社に足りないものは明確で、それは「人」です。その分わたしも毎日忙しく仕事をしています。今後、中途・新卒を採用を予定しており、今まで弱点であった部分が補えれば、会社はさらに成長はできると思います。
回答日:2015.6
キャリアコンサルタント / 女性 / 25歳 / 1年目 (中途入社)
思いやりがあり優しい社員が多い印象です。弊社の代表の言葉に、「自分のためではなく、社会のために働いてほしい」という言葉があり、この言葉に共感して入社した社員が沢山います。自分のためではなく、周りの人のため、社会のために責任感を持って働いていきたいと考えているため、思いやりがあり優しい人がこの会社に集まったのだと思います。
風通しが良く、自分の意見が反映されやすいところです。業務を円滑に遂行する為に自社システムについて改善してほしいところがあればどんどん言って欲しいと上司から言われたので、入社1ヶ月目からシステムの改善案を提案したところ、即日採用され、数日後にはシステムに反映してもらえました。ここまで社員1人1人の意見に耳を傾ける会社はなかなかないと思います。
20代の若手社員が多いため、活気があっていいのですが、もう少し経験豊富な方がいて下さっても良いのかな?と思います。社員数が増えて様々な世代の方が会社にいることで、お互い刺激し合って成長していきたいです。
回答日:2015.6
キャリアコンサルタント / 男性 / 26歳 / 1年目 (中途入社)
「若くて勢いのある会社です。」平均年齢も20代と若い社員が多く、お互い切磋琢磨し合い日々成長しながら仕事をしています。お互いの営業の改善点を話しあったり気がついた事は何でも発言できるような職場で自分の気持ち次第で成長出来る環境です。
自分の気持ち次第で成長出来る環境です。社内では席と席の間に壁がなく先輩の営業トークなどを聞いて勉強出来る空間になっています。また、分からない事があれば、先輩が丁寧に教えてくれます。実際に成長意欲のある人は、大事な仕事を任されています。
2010年に設立以来、5期連続で増収増益を記録しています。2016年から新卒採用も予定しており、組織として成熟してくるかと思います。その分、昇給・昇格のチャンスがある会社です。わたしは大手からベンチャーに転職しましたが、1年目から重要な仕事を任されます。それをやりがいと感じる人、そうでない人とに分かれると思いますが、わたしは前者になりますが、後者の方はもしかしたら向いていないかもしれません。
回答日:2015.6
キャリアコンサルタント / 男性 / 26歳 / 1年目 (中途入社)
優しく思いやりのある社員が多いです。「多くの求職者の転職活動の相談に乗り沢山の求職者から好評を頂いている」と入社前に聞いていましたが、実際に入社をしたらその理由を肌で感じることが出来ました。入社して間もない時に先輩から色々悩みなどを聞いてもらい今まで頑張ってこれました。本当に「人」を大切にしている会社です。
頑張った分だけ評価をしてもらえる人事制度・給与体系です。頑張って良い成績を残せば、より多くの仕事を任せてもらえます。また、良い成績を残せばインセンティブとして自分の元に返ってきます。営業の醍醐味は売上の数字を作ることです。自分の頑張りが目に見える形で評価されているとモチベーションを高くして仕事ができます。
看護師の人材紹介は巨大市場でリクルートやマイナビなども参入する業界で、いわゆるレッドオーシャンになります。ひとりの看護師が複数の転職サイトに登録するのが当たり前の時代ですが、弊社が独自で進呈している高額のお祝い金の武器があるため非常に営業しやすいです。競合した場合でもブランド力に関係なく、ジョブデポを選んで頂くことが多く、こうした環境の中で勝負できることは営業マンとしてはやりがいを感じます。