社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2022.3
WEBマーケティング事業部/WEBマーケター / 男性 / 25歳 / 2年目 (中途入社)
明るく楽しく仕事ができる職場だと思います。
仕事に関しては、各分野において経験豊富なメンバーが多いので、分からない事やサポートが必要な事など気軽に質問したりアドバイスがもらえる環境です。
また、サークル活動も行っており共通の趣味をもつメンバーとの交流を楽しむ事が出来ます。
首都圏在住の方は、出社のタイミングで社長をはじめ社員同士でランチに出かけ、プライベートの話や仕事の悩みなど気軽に話すことができます。
仕事の環境は勿論ですが、社長が「家族第一」を重視している方なので、社員だけでなく、社員のご家族も大切にするスタンスの会社です。
そのため、既婚者やお子様のいる方には、凄く良い環境だと思います。
また、結婚していない単身者で実家を離れている場合は、年2回の帰省時の費用補助が利用できる制度があります。
未経験者に対しての教育環境のさらなる整備であったり、チャレンジできる環境(プレッシャーをかけないとか、他者との比較をしないとか。)がさらに良くなることに期待します。
回答日:2022.3
WEBマーケティング事業部/WEBマーケター / 女性 / 42歳 / 1年目 (中途入社)
あたたかくて、社員を尊重する会社だと感じています。
リモート勤務が主なので実際に会うことは少ないですが、毎日チャットやWEB会議でコミュニケーションがとれるので疎外感は感じません。
福利厚生がユニークで、帰省手当やお誕生日プレゼント企画などがあります。任意参加の趣味サークルもたくさんあります。
「任せてくれる」ところです。
分からないことや失敗はフォローしてもらえるのでチャレンジできます。
フレックス制度が導入されているので、勤務時間を調整しやすくプライベートとの両立がしやすいので助かっています。自分でタスク管理しながら自由に仕事ができるところもとても良いですし、定期的に声掛けや交流があるので不安は感じずに仕事できています。
自分で仕事を調整できない時にチームで補助できたり、タスク分散化できる仕組みがあると、より良いと思います。
リモート環境の中、一人で抱え込まないように、日頃業務で関わる機会が少ない社員との交流や少人数でのイベントが今以上に増えることを期待します。