社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2015.12
開発事業部 / 女性 / 26歳 / 4年目 (中途入社)
入社当時は、強面の人がたくさんいてガツガツした怖い会社なのかなと思いました(笑)。でもいざ仕事を始めてみると、優しくない人が1人もいない!仕事を教えてくれたり、プライベートの話をしたり・・・。今まで仕事は辛いものだと思っていましたが、ベルテックスに入社して仕事に対する感覚が変わりました。入社から3年経っても、毎日出社するのが楽しいです。
挙げたらキリがありませんが、魅力の1つとして社長との距離が近いということがあると思います。弊社も、どんどん社員数が増えてきています。つい先日社長から「人数が増えたけど自分が社員の名前を忘れるわけにいかない」と聞き、とても嬉しかったです!代表が人を大事にする人だからこそ、現メンバーとこの環境が揃ったんだと思います。
情報の共有というところでは、もう少し意識をしたほうが良いかもしれません。社員数の増加は嬉しいことですが、それに伴い、横の連携が取れていない気がします。人数が増えたと言っても、まだ大企業ではありません。「部署」ではなく、「会社」としてのチームプレイが出来るようにしたいです。
回答日:2015.12
営業部 / 女性 / 21歳 / 1年目 (中途入社)
面接の前に不動産営業(電話営業)について調べた時、インターネットには「辛い」「長時間拘束」など、マイナスなことが書いてあって少し不安でした。でも実際に入ってみると、みんな優しいし定時に帰れるし、全然違うじゃないかと(笑)本社ビルもとても綺麗で、できる女になった気がします(笑)。気だけじゃなく・・・できる女に、私はなる!(※某海賊アニメ風)
人材です!!先日初契約を取り、その際に上司に同行してもらったんですが、感動しました!手前味噌ですが・・・お客様との話し方や物件の説明など、プロです!電話営業などで落ち込むこともありますが、上司を見て、もっと頑張ろうと思えました。
福利厚生等も充実しているので、会社に対して不満などはありません。自分的には、これから入社される方に対して、自分が上司にしてもらったことをしてあげられるようにしたいです。みんなでキャリアウーマンになりましょう!
回答日:2015.12
営業部 / 女性 / 24歳 / 1年目 (中途入社)
私は以前、アパレル関係の仕事をしていました。初めて会社を訪問した際、高級感のある立派なオフィスを前に、自分がこんなところで働いていけるのかと尻込みしてしまいましたが、働き始めると、『新宿の高層ビルで働いている』ということが、それにふさわしい仕事をしたい、人材になりたいという向上心へ変わりました。社員もみんな優しくて風通しも良く、働きやすいです。
上司が頼りがいがあるということです!不動産の営業は初めてですが、気さくに話しかけてくれるので、相談や質問をしやすい環境です。自分の時間を割いてでも、私たちと向き合ってくれます。同期の女性社員とは、週一で食事をしながら情報交換をしていて、これもモチベーション向上に繋がっています。
会社に期待というよりは自分の課題なのですが、新入社員でまだアポイントも取れていないので、仕事が終わっても気持ちよく帰れません・・・。せっかく環境にも人にも恵まれているので、努力を惜しまず頑張ります!!
回答日:2015.12
開発事業部 / 女性 / 23歳 / 1年目 (新卒入社)
説明会での印象は、とにかく社員の仲が良さそうでした。入社してみても説明会で感じた通りです。また、ベンチャー企業ということもあり、『自由』という印象があります。3ヶ月に1度の社員総会で意見を出し合い、自分たちで会社のルールを作れるのもベルテックスの魅力です。
インターン制度があり、研修もしっかりしてくれました。そのため、新卒でも入社してすぐに仕事を任せてもらえますし、それにより自分の成長を実感できます。社会人としてのマナーや言葉遣いなども身につきました。新卒1期生ということもあり少し不安もありましたが、インターンで実際に業務に携われたのは良かったです。
上下関係はもちろんありますが、誰かが壁をつくるということがないので、先輩とも気軽に話せますし、相談もしやすいです。ただ、部署が違うと話すことも少ないので、仕事を円滑に回すためにも、もっとみんなと交流が取れるといいなと思います。