スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

京王観光株式会社

の評判

業種:サービス、飲食

企業情報を見る

回答日:2024.7

旅行事業部 / 女性 / 47歳 / 15年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    地域密着型ではありますが、旅行の企画提案、見積り・手配、添乗、そしてカウンター相談業務全般と幅広く取り組んでいる会社だと思います。前職の会社(商社)に比べると女性スタッフが働きやすい会社かと思います。沿線のお客様のみならず、京王ファンのお客様も多い印象です。

  • 2.

    少人数のチームで仕事を行っているので上下関係なく意見を出し合い、フォローをしあい、切磋琢磨していけるところです。厳しい中にも楽しさありの今の環境がとても好きです。

  • 3.

    コロナ前のようにとは行かなくても、店舗で対面のご相談をされたいというお客様の為に。また活気あるリテール部門を取り戻す為にも、店舗数を増やしたいと強く願っています。また、今よりも更に部署を越えて社内で協力しあえる関係を築いていくことができれば、会社として更なる成長ができると思います。

回答日:2024.7

旅行事業部 / 女性 / 46歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    京王沿線は学校が多くあり、学生さんをメインにした修学旅行や団体旅行などの手配をされているのかな、という印象でした。入社してまだ1年目ですので他の部署のことはまだ詳しく知らないこともありますが、毎月発行されている社内報を読むとどこの部署も活気があって明るい職場だと感じます。

  • 2.

    人の優しさだと思います。私が勤務するカウンター店舗においては、ミスしてしまったときにも先輩や上司が手厚くフォローして下さいます。サポートしてくれる体制が整っていると感じます。

  • 3.

    入社してから約1か月の研修を経て実際にカウンター店舗に配属になりました。お客様の方が旅行の知識をお持ちで、お客様から学ばせて頂くことも非常に多いです。出来れば定期的に勉強会を設けて頂き、社員が実際に行った体験談などをシェアして頂けるような場を設けていただければ嬉しいです。(ちょうど先日全店舗合同の研修会が行われました!)

回答日:2024.7

旅行事業部 / 男性 / 24歳 / 5年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    京王観光という名前の通り京王沿線の方々に愛されている会社だと思います。店舗から離れた京王線の駅にお住まいの方もご来店して頂けたり、団体部門では沿線のスポーツチームなどのイベントに取り組んだりと沿線を盛り上げようとしています。

  • 2.

    みんな仲が良く和気あいあいとした雰囲気で仕事が出来ている点がいいところです。また、先輩社員も優しくサポートをしてくださるので安心です。お客様と仲良くなりリピーターが出来ると嬉しくやりがいも感じます。

  • 3.

    他部署との交流をもっとできると良いなと思っています。自分の所属している部署だけでなく他部署のことを知ることで何かあった時にお互いに助け合い会社としても良くなると思うからです。

回答日:2024.7

旅行事業部 / 男性 / 28歳 / 7年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    地域密着で京王線沿線在住の方々には長年ご利用して頂いているお客様も多く、旅行相談と言ったら京王観光とお声も多く頂いているので、とても愛されている会社だ思います。職場雰囲気もよく、明るく仕事ができる環境づくりも意識された会社だと思います。

  • 2.

    職場雰囲気が良いところです。普段職場内では仕事の話はもちろん!沢山コミュニケーションと取っており、明るく楽しく業務に取り組んでおります。お客様ともコミュニケーションを取ることでたくさんお褒めの言葉や次もお願いします、とお言葉をいただくことはやりがいに感じます。

  • 3.

    中間層の社員が少ない印象があるので、上司と若手社員のつなぎ役になるような方が増えてくれれば様々な面でバランスがとれて負担軽減にも期待でき、より強固なチームができるあがると思います。ぜひ一緒に頑張りましょう★

回答日:2024.7

旅行事業部 / 女性 / 32歳 / 9年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    京王線沿線に店舗があるというメリットを活かし、まさに“地域密着型”の会社です。そのため、お店にいらっしゃるお客様との距離が自然と縮まり会話が弾むので、とても明るい雰囲気の職場だと思います。

  • 2.

    対お客様・スタッフ間どちらの面でも“アットホーム”な雰囲気が一番良いところだと思います。店舗にいらしたお客様へは、自分自身も一緒に旅行をする気分でご旅行のご提案・ご案内しています。店内では“チームワーク第一”をモットーに各自協力し合いながら仕事を進めています。

  • 3.

    仕事の属人化を解消することが喫緊の課題だと思います。旅行業では様々な知識が必要なので平準化するのは難しいのですが、勉強会などを通じ社員がスキルアップできる機会があればいいなと感じています。

回答日:2024.7

旅行事業部 / 女性 / 40歳 / 19年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    京王沿線の地域に根ざした旅行会社として長年お客様より親しまれています。団体旅行(スポーツ・法人・自治体・教育・招聘)や個人旅行、保険と幅広い分野ですが事業内容は社会や環境の変化と共に常に進化し続けています。

  • 2.

    私のいるカウンター店舗はお互いフォローしながら気兼ねなく働きやすい職場です。パッケージ旅行の販売だけでなく、オーダーメイドやグループ旅行等、自分で見積~提案~受注まで行うことができるのは他の旅行カウンターではあまり取り組んでいないですが、その分、お客様からの満足のお声で達成感を得られると思います。

  • 3.

    カウンター店舗は現在2店舗ですが、日本では旅行需要は回復傾向です。お客様から店舗増やして欲しいと言う有難いお言葉をいただくこともありますので、いつの日か復活できることを願っています…!

左波模様他の企業の評判を見る右波模様