スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社フジエクスプレス【富士急グループ】

の評判

業種:サービス、飲食

企業情報を見る

回答日:2015.10

コミュ二ティ・シャトルバス / 女性 / 32歳 / 5年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    社内の雰囲気が全体的にアットホームです。
    おしゃべりで世話好きな人が多いので、困ったときに助け合いができる職場だと思います。
    あと、コミュ二ティバスは小さくて丸っこい形をしていて、車体のラッピングもかわいいのでお子さまから大人気なのが嬉しいですね。

  • 2.

    未経験でも安心して働けるような教育体制があるところです。
    大型二種免許を取得できる養成制度だけでなく、取得もみっちり教育してくれます。
    また、運転する車両もオートマ車なので、女性でも負担が少ないですよ。

  • 3.

    女性の働きやすい環境づくりにどんどん取り組んでいってほしいですね。
    女性ドライバーに活躍してほしいということで、トイレや休憩室をキレイにしてくれるそうなんです。
    これからも待遇面・設備面ともに女性を受け入れる体制を整えてくれることを期待しています。

回答日:2015.10

コミュ二ティ・シャトルバス / 女性 / 52歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    充実した研修制度があるので、バスの運転初心者でも安心して入社できると思いました。
    使用する車両も小型・中型バスのオートマ車両なので、運転しやすいです。
    また、地域の方々に親しまれている印象があります。年配の方から感謝のお言葉をいただいたり、小さい子たちがバスを指して興奮している姿を見たり、車体のかわいいラッピングを観光客がカメラで撮ってくれたり、地域に貢献している会社なんだと実感しています。

  • 2.

    スタッフ、運転士仲間が気さくで話しやすいところです。
    わからないことや困ったことがあれば、周りの人に尋ねることができる環境なので、人間関係のストレスは少ないですね。
    質問すればみんな労を惜しむことなくアドバイスをくれたり、手助けをしてくれます。
    運転士の要望を極力聞いてくれようとする姿勢のある会社です!

  • 3.

    運転士の意見交換会を設けてくれると嬉しいです。普段仲間のドライバーが考えていることや、運転に関する改善案などを共有し合える場があると、それぞれの不安も解消できて、コミュニケーションをとる機会にもなると思うので。
    管理者は月に1回ミーティングをしているので、そこに現場の運転士も参加できると良いなと思います。

回答日:2015.10

総務部 / 女性 / 24歳 / 2年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    まさしく、『アットホーム』です。事務職員、管理者、ドライバーさん、ガイドさん、職種は違うのに何故か共通しておもしろい人が多いんです。ベテランの運転士さんなんかはまるでおじいちゃんみたいで、地方出身で寮暮らしの私には、部屋にいるより会社に居るほうが家にいるみたいな感じで、伸び伸びしています(笑)

  • 2.

    より良い環境づくりのために、積極的な取り組みを続けているところです。乗務員のみなさんができるだけ長く、充実感をもって仕事をできるよう制度や設備を改善しています。積極的に女性ドライバーを採用していますし、お休みや労働時間等の制度の改善、トイレの改装や休憩室の整備などの施設の改修も行い、社員が働きやすい環境づくりに取り組んでいます。

  • 3.

    安全運転は大前提の上で、お客さま対応のクオリティ向上にも取り組んでいってほしいです。バスは、物ではなく人を乗せて走ります。だから、運転士はただ運転するのではなく、「接客」がともなう仕事です。2020年の東京オリンピックや国外の旅行者誘致により、どんどん東京に人が集まってくる今後に向けて、女性ドライバーさんの活躍に期待しています。女性のやわらかい対応や、きめ細やかな気遣いをバス業界に吹き込んでください!

左波模様他の企業の評判を見る右波模様