社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2021.5
システムエンジニア / 女性 / 38歳 / 5年目 (中途入社)
スキルアップや経験値の向上など、自分自身を成長させたいという気持ちのある人が多く働いている会社だと思います。
社員ひとりひとりに対し、その能力や経験に合った業務に携われるようできる限り配慮してもらえるところです。
自社サービスであるWEB出願等の社内ソリューション業務の規模がさらに拡大することを期待しています。
回答日:2021.5
プログラマ / 女性 / 24歳 / 3年目 (新卒入社)
仕事もプライベートもバランスよく充実させられる会社ではないかと思っています。
プログラミング未経験で入社しても0から丁寧に教えていただけたところです。
仕事面でスキルアップをしながら、プライベートの時間を大切にできる働き方をこれからも続けていける会社であることを期待しています。
回答日:2021.5
システムエンジニア / 女性 / 28歳 / 5年目 (中途入社)
IT企業にしては女性比率が高く(4割以上)、女性にとって働きやすい会社だと思います。
先輩にも社長にもフラットに話せる風通しの良い環境です。
強みである文教向けの自社サービスを展開してゆくことによって更なる社会への貢献を期待したいです。
回答日:2021.5
プログラマ / 男性 / 25歳 / 2年目 (新卒入社)
社員の距離が近い会社だと思います。入社時にはすでにコロナで研修からテレワークでの作業が多かったが、先輩のフォローがあり会社に馴染むことができました。
コロナの状況でも月一でWeb会議等でキャリアについての打合せを行うなど、社員をフォローしてくれる所が良いと思います。
今後も、先輩とのコミュニケーションがしやすく、働きやすい会社であることを期待します。
回答日:2021.5
プログラマ / 男性 / 26歳 / 3年目 (新卒入社)
安定的に成長をしていて、新卒、中途分け隔てなく働きやすい環境を作ってくれる会社。
また、若手メンバーの意見を積極的に聞いてくれる上長のいる会社。
しっかりした研修やメンター制度があるため、新卒、未経験の人も成長できる環境であるところ。
また、自己啓発支援制度もあり資格取得支援も積極に取り入れているも良い。
安定的に成長をし続けながら社内開発プロジェクトや、自社サービス開発などで、自社内での開発プロジェクトの割合が増えることを期待している。
回答日:2021.5
プログラマ / 女性 / 25歳 / 3年目 (中途入社)
業界未経験や経験が浅い人に優しい会社だと思います。また、自分がやってみたい業務などについての希望も汲み取ってもらえるので多種多様な経験ができ、自分のやる気次第では短期間でもスキルアップが可能な会社だと思います。
入職後の初期研修や資格取得や技術向上につながる参考書の購入などのサポートが手厚いです。未経験からでも業務に差し支えないレベルの知識を身につけられます。
参画するプロジェクトによっては、稼働が高くなることがあるので、ワークライフバランスの実現向けた取り組みのついて期待したいです。
回答日:2021.5
プログラマ / 女性 / 28歳 / 1年目 (中途入社)
★★★ 働きやすい会社 ★★★
ソルクリエイトはエンジニアの4割が女性のため、 女性ならではのキャリアプランを相談できる人が多く、とても心強いです。
穏やかな人が多いのも、安心感があり魅力に感じています。
また、現在はリモート勤務も導入しており、環境に合わせて柔軟な対応をしてくれる会社だと思います。
★★★ 成長を見守り、応援してくれるところ ★★★
上司と週1回、1on1を行っています。
仕事での躓きや、キャリアのことなど、小さなことでも相談できるため
初めての仕事に直面しても不安になることはなく、前向きにチャレンジ出来ています。
もちろん自走できる力は必要ですが、未経験で入社した場合などは新卒・中途関わらず入社後研修があり、育成やサポートには特に力を入れています。
★★★ より一層、社員を大切にする会社に ★★★
事業拡大のため、これから働く仲間を増やしていく段階ですが、
社員ひとりひとりを大切する環境は変わらないでいて欲しいと思っています。
また、子育てをしながら働いている社員はまだ多くはないのですが、
仕事も子育ても楽しく両立出来るような環境を社員全員で作っていきたいです。
回答日:2021.5
プログラマ / 男性 / 26歳 / 4年目 (中途入社)
開発技術を身につける、好きになることができる会社だと思います。IT業界で働いてみたいという思いで入社して、4年目になりました。様々な人とのコミュニケーションや技術を経験でき、またクオリティの高いモノを作成しようとするチームの雰囲気のおかげで、今では設計からテストまで幅広くこなせるIT人材へと成長できたのではないかと実感しています。
今は自粛中ですが、毎月開催される社内懇親会が大好きです。普段は離れて働いている社内メンバーと技術や趣味の話をする機会があり、日々新たな発見になっています。
入社してから数年で、会社の規模が大きく成長している事を実感しています。それに伴って、会社と共に成長する事ができる新たなメンバーが増えてくれる事を期待しています。
回答日:2021.5
プログラマ / 女性 / 27歳 / 3年目 (中途入社)
IT未経験でも入社後にITの研修ががあり、現場に入った後も上司・他の社員の
サポートがあるため、安心してキャリアアップできる会社だと思います。
働きやすさです。現場・時期によって波はありますが、残業が少なめで有給が
取得しやすいです。
また現在は自粛しておりますが、月1回の帰社日があるため、普段は現場が違って
会えない社員ともコミュニケーションがとれるため会社の雰囲気はとてもよいです。
仕事とプライベートを両立しつつ、エンジニアとしてキャリアアップしていけることです。
回答日:2021.5
システムエンジニア / 男性 / 41歳 / 3年目 (中途入社)
私自身は転職組となりますが、前職および、他社と比較しても社員(雇用者)目線に立った圧倒的にホワイトな会社だと思います。
※残業時間が多いときとかは、残業しないよう工夫するようにと指摘されるだけでなく、会社としてプロジェクトマネージャに相談してくれることもあります。
上記にも挙げたように、なるべく残業させないような工夫を会社としても、相談に乗ってくれます。プロジェクトに参画するときは、設計フェーズから参画して、プロジェクトをコント−ロル出来るようなボジションで参画しています。
残業時間に厳しいところは、社員に優しいところだと思います。
数年後、会社自体の規模がもっと大きくなった際にも上記のように、社員に寄り添うホワイト企業継続を期待しています!
回答日:2021.5
プログラマ / 女性 / 26歳 / 1年目 (中途入社)
穏やかな方や女性社員が多く、未経験でも働きやすい環境だと思います。
上司や先輩方のフォローがしっかりあり、気軽に話したり相談しやすい雰囲気です。
入社時の研修やその後のサポート体制があり、自分自身が取り組んでいることについてのアドバイスや今後のキャリアプランについても相談したりなど、無理なく自分のペースで頑張ることができます。
いろいろな研修について、会社からの指定で、定期的に受けられるような制度があるといいなと思います。
回答日:2021.5
プログラマ / 女性 / 25歳 / 2年目 (中途入社)
ITという分野の職業が初めてで堅い職業かなと思っていました。
入社当初は、とても緊張していましたが、先輩方が丁寧に優しく
「わからないところがあれば聞いてね」など言葉をかけてくださいました。
未経験の方でも安心して働ける会社だと思います。
現在では、入社前に思っていたより、堅い職業というイメージがなくなりました。
社員一人一人のことを考えてくださっているので働きやすい会社だと思います。
営業の方にも色々と相談等しやすいですし、コミュニケーションがとりやすい会社だと思います。
社員のことを丁寧に考えてくださっている会社ですので、とても働きやすい環境です。これからもっと人数が増えていっても社員が働きやすいと思える環境が継続していくことを期待しています。
回答日:2021.5
システムエンジニア / 男性 / 52歳 / 6年目 (中途入社)
まだ、社員50名足らずの会社だから、、、かも知れないですが、
会社設立当初から、上司と部下、営業職と技術者の心の距離感が、
非常に近い会社であり、お互いが助け合う意識が強い社員のいる会社かなと。
世間では「働き方改革」が叫ばれて久しいですが、、、
働きやすさでは他社様に負けないのではないか? と勝手に自負しています。
また、ある社員一人だけに負荷がかからないようフォローアップが
行き届いているので未経験の方であっても安心して働いて頂けるのでは
ないでしょうか。
同業他社様と比べると、設立してまだ6年足らずの若い会社ですが、
近年、やっと軌道に乗り出した感あり。笑
今までは東京の売上が大きい会社のイメージが強かったですが
この調子で、大阪ももっと社員が増えたらいいなと期待しています。
回答日:2021.5
システムエンジニア / 女性 / 33歳 / 3年目 (中途入社)
とても風通しがよく、気軽に上長とも話ができる会社です。
また、社会情勢の変化への対応も柔軟で社内会議もオンラインで回数も少なく助かっております。
ライブイベントにも対応してくださるところです。
今回コロナ禍での子供の小学校入学でしたが、通年より利用できるサービスも少なく、周りのママ友の中では仕事を続けたくても続けられなくなる方もいました。
時間変更など相談にも気軽に応じてくださり、現場にもきちんと話してくださったおかげで引け目なく今まで通り就業を続けることが出来ました。
自分としては、現場での周りの目がどうなるかが気がかりでしたのでありがたかったです。
今後も様々な環境下でも働くことができる会社であり続けてくださるとありがたいです。