社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2024.10
店舗スタッフ・ヨガインストラクター / 女性 / 31歳 / 1年目 (中途入社)
ヨガというものをフィットネスではなく、きちんと根本から伝えようとしている会社だと思います。他にも内定を頂いた中、そこに惹かれて入社しましたが概ね思った通りです。他の運動と比べてヨガのいいところは体はもちろんのこと、心にもフォーカスをあてて生活の質を変えていける部分にあると思います。ヨガのポーズだけではなく、ヨガの精神や哲学を伝えることを社長をはじめ会社全体が推奨しているのが私は好印象です。
ヨガの精神をきちんと学んでから仕事に望んでいる方が多いせいか、とても良い人が多いです。ヘルプなどで他の店舗にいく事や本社に行く機会もありますが嫌な感じの人に会った事がないです!私自身全く違う業界からの転職だったのでもちろん大変なこともありましたが本当にみんなに支えられて頑張れています。感謝の言葉を積極的に口にする方が多いので居心地がいいです。お客様とお話しするのも本当に楽しくて、仕事にいくのを憂鬱に感じなくなったので、転職して良かったと思っています。
産休育休の制度はあり、取得する人も多く、取れないという事はないですが、女性が多いからこそ、長く働いていけるようサポートがもっと厚くなると良いなと思います。
回答日:2024.10
店舗スタッフ・インストラクター / 女性 / 21歳 / 4年目 (新卒入社)
笑顔が絶えない会社に感じます。店舗ではお客様とお話しをしたり、スタッフ同士でミーティングをしたりずっと笑顔でいることが多いと実感しています。また、業務内容にヨガがあることで精神面的にも成長に繋がると感じています。そしてヘルプなど困っていても凄く助けて下さり、温かい職場だと感じております。
1人1人の意見を尊重してくれ、より働きやすい環境へと変化していると感じます。
また、店舗ごとの色があり個人の個性を尊重して下さる所もモチベーションの向上や達成感へとても繋がり、お客様ファーストでイベントなどの開催も出来ることがやりがいや仕事をする楽しさへと繋がってます。
今以上にヨガを深められる機会が欲しいです。
回答日:2024.10
本社 / 女性 / 31歳 / 8年目 (中途入社)
みんなが明るく、協力し合える会社です。アットホームな感じが強い!みんなで作り上げているところが大きいですね。
社員数が多いわけではないですが、その分コミュニケーションを取りながら担当部署関係なくみんなで補いあって運営しているので団結力はかなり高いと感じてます。給与水準は高くは無いが、その分自由度が高い(笑)(もちろん一定の基準はあります)志が高い人や行動力がある人に役職を与えて貰える傾向があるので年齢や経験が必ずしも比例していないと思います。
ピラティスブームやそのほかのフィットネスブームがある中で、ただ淡々とヨガが一番だと伝え続けている会社です。
社長や取締役クラスの方々が社内一ヨガが大好きで、日々プラクティスをされています。
親会社が一部上場している会社である中でその忙しい合間を縫ってもアミーダの店長会議や実践コースの研修では社長が今までの人生経験を交えて座学を教えてくれます。
ヨガの会社と言っても会社員である以上、店舗運営が含まれますので毎月の目標数値も少なからずありますが、物販営業が第一の考え方ではないので他のヨガ会社に比べたら全然優しい方だと思います。
ベースのシステムが古い。。本社内でも改善の動きがあるが、複数の業者も絡むのと最新版の費用が高いため対応に時間がかかる事もしばしば。ただ、最近は少しずつ改善されている感じもある。
回答日:2024.10
店舗→本社 / 女性 / 43歳 / 7年目 (中途入社)
とにかく優しく頑張り屋さんが多い!!そして、いつまでも仲が良い!!
色んな場面で、店舗間や事業部の垣根を越えて協力しあっているので、団結力や絆がつよいと思います。
でも新しい人を迎え入れる柔軟性や、変化を前向きに捉えていく前向きな会社です。
1番はフィットネスだけで終わらないヨガの本質をしっかりとお伝えしているところ。
社長や取締役が常にヨガを学び続けていて、社員にも研修などの場で色んな知識を共有してくださいます。
上記と同じくらい、スタジオ環境のメリットとしてお肌がキレイになるところ。化粧品代が安く抑えられます♪
ゆっくり着実に全国展開していく事。アミーダのレッスンは本当に質が高いと思います。なので、もっと多くの皆さんに知ってほしい。
回答日:2024.10
本部トレーナーグループ/新人インストラクターの育成・RYT講義・内部研修 / 女性 / 39歳 / 5年目 (中途入社)
ヨガの本質を伝えたい!という社長の思いがあり、実際に働く人たちもその思いに賛同しているインストラクターが非常に多いです。インストラクター未経験でもしっかりとデビューできるサポート体制も整っています。
個々の得意分野や実績を活かした活躍場所を提供してくれるところです。また努力次第でしっかりと手当をいただけるような制度が整っており、非常にやりがいを感じます。残業もないように全員で協力し合っています。
まだ日本にはヨガがフィットネスの一環として根付いているところがたくさんあるので、一人でも多くの方にヨガをお届けできるような展開と、地方店で活躍するスタッフへの対面サポートを今以上手厚いものにできると良いなと感じます。