社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2019.8
経営管理本部 / 女性 / 30歳 / 3年目 (中途入社)
社員の声がしっかりと反映される会社だと思います。業務や制度に関する意見が代表に届きやすいです。
新しい制度や取組み、不要な業務の廃止などを提案すれば必ず検討してくれます。
オンとオフの切替えが可能なところです。有給休暇を時間単位で使用出来たり、長期休暇の取得も可能な体制づくりがされています。
年に2回実施の大阪・東京合同の会議も、前半はしっかりと会議をし、後半の懇親会はみんなで楽しく過ごしています。
常に新しいことに取り組んでいこうとする姿勢であることを期待します。
今後人数が増えていくことにより、今までには無かった新たな発想が生まれ、
会社として新しいことにチャレンジしていければ、更なる発展につながるのではないかと思います。
回答日:2019.8
営業サポート部/一般事務・営業事務 / 男性 / 35歳 / 6年目 (中途入社)
自分が業務上で出した成果を、昇給・昇格という形で正当に評価してくれる会社だと思います。
社員同士の垣根も低く、風通しの良い職場です。
社員数に対しての売り上げも高く、新卒採用も来年度卒から始めているので今後さらなる成長の可能性を感じます。
社員のことを思った手当も充実していて、今後も新しい発想で斬新な手当を代表と一緒に考えています。
代表と社員の距離が近いところです。
社員一人一人に代表が声をかけ、辛いところがあれば上長と相談して解決する努力をしています。
大阪本社では、社長室に着くまでに、社員ひとりひとりの顔が見れるように導線を考えた配置にしています。
旅行手当などの制度がそれを表していて、「社員旅行に行きたくない」という社員の声を聴き、
「それなら各自、旅行に出かけてリフレッシュできるように」という理由で、支給し始めました。
長期休暇制度も有り、休暇中は誰かが仕事を引き継ぎ、休暇に集中できるようにしています。
今後も売り上げを延ばし、社員の数が増えることを期待しています。
社員の数に対して売り上げは多いので、社員増加の余裕は十分にあります。
社員が増えれば、今よりももっと一人一人の負担が楽になるので、
残業を減らしたり有給取得率を上げれたりすることを期待しています。