社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
の評判
業種:人材サービス
企業情報を見る
回答日:2024.11
コンシェルジュ / 女性 / 35歳 / 1年目 (中途入社)
入社してまず感じたのは色んなライフスタイルの人がいるなということです。
働いている方はほぼ女性で、もちろんお子さんのいらっしゃる方も多いのですが、みなさん生き生き働いております。自分自身も毎日楽しく働けてます。
入社したばかりでも自身のこれまでのスキルを発揮できるような環境があり
とても良いと思いました。
自分がスキル不足と感じることが時々あるので、
もっと勉強会や研修の機会を増やしてくれると良いかなと思います。
回答日:2019.8
コンシェルジュ / 女性 / 32歳 / 2年目 (中途入社)
社内の雰囲気がよく、上司部下関係なく意見を発信することができる会社だと思います。未経験であっても、良いアイディア・直したほうがよい点等言っても真剣に話を聞いてくださいますし、自分の意見が採用されることもあります。
気兼ねなく話すことができる環境ですので、社員のやる気にもつながっていると思います。
社員の仲がいいことかと思います。会社の制度で他案件の方と飲み会やバーべキュー、ダンス等で交流することができます。
他案件のスタッフとは通常の業務では中々会うことがないので、このような場があるのはありがたいと感じました。
もちろん楽しむこともできますし、業務の問題点等を話しお互いの現場に生かすこともできます!
設立からまだ日が浅い弊社ですが、KOKUYOという歴史ある会社で様々な実績・経験をしてきたからこそお客様から求められるものの水準も高いかと思います。
そのご期待に応え続けられるよう、スタッフのこまめな研修や面談を続けてほしいです。
回答日:2019.8
総務/庶務 / 女性 / 28歳 / 1年目 (中途入社)
入社してから感じたのは、スキルより人柄を優先している会社だなと思いました。
また入社後、OJTの時間をしっかりとってくれ安心して業務にとりかかることができました。
残業をよしとしない雰囲気もあり、正直こんな帰りやすいとは思わなかったです。逆に残業をしてると注意されることもありました。
でもだからこそもっと仕事を頑張らなきゃという気持ちになれます。
私は女の転職が開催している転職フェアでこの会社のことを知りました。転職フェアで複数の社員と会ったのですが、会う方皆素敵な方ばかりで、それは入社後も変わりませんでした。やはり人を大事にする会社なので、それが社員の方にも浸透しているのだと思います。
また周りの仕事に対する姿勢がとても前向きでそれもこの会社の良いところかなと思います。
業務委託という性質上、働く場所はお客様先になるので
本社にいる人ともっとコミュニケーションが取れる機会が増えると良いかなと思います。