社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2023.6
営業 / 男性 / 29歳 / 6年目 (中途入社)
一人一人に寄り添ってくれる会社だと思います。仕事以外のことでも何か出来事があると親身に聞いてくれますし、家族のことまで考えてくれる会社です。5年勤めていてあまりこんなこと考えていなかったので、いい機会に振り返ってみたら気づかないうちにいろんな人がいるなと思いました。私が入社した時は社長含め合計3人で、今ではSESの事業が伸びたことにより、たくさんのKAMINGメンバーが増え、もうすぐ短期目標の100名を迎えようとしています。そんなメンバーの中には子育てと仕事を両立したいママさんだったり、仕事終わりにジムに通うためにできるだけ定時希望のムキムキマンだったり。例に挙ていない人の中でも"ここだけは譲れない"を持っている人だったり、個人的なお悩みが多い人だったり。それぞれが相談もしやすいように工夫がされていて、精神的にも安定して働ける環境だと思います。
やりたいことを尊重だけでなく実現してくれる会社だと思います。エンジニアの方はスキルアップに向けてやりたいことと今できることを両立しながら無理のない案件に参画することができるので、非常にスキルアップに繋げていきやすいなと感じます。ちなみに私が営業担当として実際にたくさんのたくさんのエンジニアさんのスキルアップを実現し続けています!特に入社した後もギャップがないように、面接に来られた方のスキルアップ展望や希望収入を聞き、より実現できるように営業も関わって社内で熟考し、内定のご連絡をさせていただいています。
技術者上がりのバックオフィスメンバーの誕生を期待しています。採用面、営業面、エンジニアのスキルアップにおいてもそれぞれのバックオフィスメンバーが日々情報収集したり知識のアップデートしていますが、そういったメンバーが増えることにより、今まで見えていなかったものが見えるようになったり、よりバックオフィスサポート力がアップ、加速していくのではないかと思います。
回答日:2023.6
エンジニア / 女性 / 24歳 / 3年目 (中途入社)
・福利厚生が「とりあえずやってます感」ではなく実用的
・連絡手段がLINEでサクッとコミュニケーションを取りやすい
単価交渉や現場への要望を親身に対応してくれるところ
・さらなる福利厚生の拡充
・産後の現場復帰のサポート
回答日:2023.6
人事部 / 女性 / 32歳 / 3年目 (中途入社)
全社員、社長との距離が近く、伝えたら聞いてくれる会社で、自分のやりたいことができる会社です
フランクな会社です。
グチを言っても聞いてくれます
今のいいところがなくならずにしてほしいと思っています