社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2018.2
営業 / 女性 / 26歳 / 1年目 (中途入社)
上司との距離感が近く、自分の個性や意見を聞き入れてくれる素敵な会社だと感じます。
前職は美容業をしており、全くの未経験で入社しました。パソコンを使う事務的な作業を始め、企業様への訪問など教わる全ての事が新しいことだらけで、戸惑うこともありましたが、焦らすことなく私のペースで成長するのを見守って下さっています。何も分からない私の意見を聞き入れて下さり、チーム全員で仕事をしていると感じ、とても働きやすいです。
プライベートの時間がしっかり取れる所です。年間休日125日、フレックス出勤、プレミアムフライデーの実施など働きやすい環境が整っています。さらに有給休暇も自由に取得出来るので、連休を合わせて海外旅行へ行くことも可能なのが、とても嬉しいです。日々の残業もほぼなく、自宅に帰ってからの時間もしっかり確保できるので、疲れを次の日に持ち越すことなく働けます。
入社したばかりで、会社全体をまだ把握できてないのですが、職場は活気に溢れ常にモチベーションを保てる環境はとても素晴らしいと思います。ただ、東証一部上場企業で大きな会社な為、自分の部署以外にどんな部署があり、どんな業務をしているのか、もう少し情報共有ができるとさらに会社のいい所に気付けるかと思います。
回答日:2018.2
営業アシスタント / 女性 / 30歳 / 1年目 (中途入社)
充実した福利厚生等、大企業ならではだと感じました。
職場は和気あいあいとしていて居心地がいいです。
仕事もプライベートも充実させたいという方ばかりなので、ダラダラと残業する事なくメリハリがあるところです。自由でのびのびしていて、いわゆる「やらされている」感を感じず、自然と自主的に仕事に取り組むことができます。
部署によって雰囲気が大きく異なるので、もっと他部署との交流があればいいなと思います。
回答日:2018.2
営業アシスタント / 女性 / 30歳 / 1年目 (中途入社)
東京駅から徒歩1分と職場の立地がかなりいいです。オフィスも新しくきれいで、気持ちよく働けます。職場の人間関係も良好で、仕事はチームで目標に向かって努力するという雰囲気があります。和気あいあいと働けます。
残業が少なく、仕事が終わったら気兼ねなく帰れるので、プライベートを充実させることができます。業務をしっかりしていればあとは個人の自由という気風なので、服装や身なりについての細かい規則などはありません。
まだ入社したてのため、勤務評価についてはどのように行われるのかよくわかっていないのですが、仕事の実績のみならず、その過程での積み重ね、サポートなど縁の下の努力も評価対象としてしっかり見てほしいと思います。
回答日:2018.2
営業 / 女性 / 24歳 / 1年目 (中途入社)
フロアには幅広い年齢層の方が働いています。女性は20代~30代が多く、社内の人間関係の風通しが良いので、新人でも馴染みやすい環境です。役職、性別を問わずさん付けで呼ぶ社風も新人にやさしいと思います。新人への教育に熱心な方ばかりで、安心して仕事することが出来ます。
とにかく人間関係が良好で毎日が楽しいです。意見や疑問を持ち越すことがないので、円滑に仕事を進めることが出来ます。また、営業活動でさまざまな地域へ行けることも魅力の一つだと思います。数か月に一度海外出張もあり、特にアジア圏に興味のある方におすすめです。
昼食は廊下のテーブルでとることが多いのですが、テーブルが少なく、グループ会社のどなたかが面接をしているなどして埋まっていることが多いです。昼食の時間のみ会議室の開放やデスク以外での昼食スペースがあれば有り難いです。
回答日:2018.2
営業 / 男性 / 40歳 / 4年目 (中途入社)
入社前に「女性が多く活気あふれる職場」だと聞いていましたが、実際にそのとおりでした。部署により多少差はあるものの、私が所属する営業部は女性が多く、活躍しています。また、いつも明るい雰囲気で仕事ができます。
営業で入社した若手や新人に対して、手厚くフォローしてくれる上司・先輩が在籍していることです。私は入社当初、あまり売れない時期がありましたが、事業を早く理解する必要があり、ボトルネックになっている点はなにか、本当に親身になって一緒に考えてくれたことは今でも感謝しています。
全国展開しているサービスのため、お客様によっては全国へ出張もあります。各地域のお客様にも関東とおなじくらい対面で頻度高くフォローしたいので、今後は各地域への営業所を設けるなど検討できたら良いなと感じています。
回答日:2018.2
営業 / 女性 / 24歳 / 2年目 (新卒入社)
何でもチャレンジが出来る会社だと思います。社内の一人ひとりの個性が強く、その個性を活かし日々成長しています。若くても裁量の大きい仕事を任されることもありますし、周りもしっかりサポートしてくれるので安心して仕事が出来、やりがいもあると思います。
上司との距離が近く、良いコミュニケーションが取れているように感じます。社員同士の仲が良いため、相談も気軽にできますし、仕事もチームで動くことが多いためみんなでサポートし合いながら日々楽しく仕事が出来ています!
一緒に働いてくれる仲間が増えることに期待をしています。時代やお客様のニーズに合わせて都度新しい事業を展開しており、年々成長している会社です。やりがいもあって活気のあるメンバーと一緒に仕事をしていく中で更に刺激をし合えるような方と仕事が出来るのを楽しみにしています!
回答日:2018.2
採用サポート(コーディネート業務) / 女性 / 25歳 / 1年目 (中途入社)
東証一部上場企業でありますが、ベンチャー企業のような活気があり、自分が動けば動いただけ活躍できる会社だと思います。そのため、若手がすぐ活躍でき、目標としたい素敵な女性上司や先輩がすぐそばにいて、長く働き続けることができる会社だと思います。
社員の中には、日本人だけでなくさまざまな国の出身の方がいます。特にこの仕事は通訳の方とともに行動をすることが多く、一緒に仕事をすることで、仕事の話だけでなく、プライベートな話を通して、他国の興味深いお話が聞けたりします。
即戦力としてすぐ仕事を任せてもらうことができますが、仕事の習得具合や業務内容も人によって異なるので、研修期間中だけでなく、直接業務に携わるようになってからの、OJT研修をより強化して頂きたいです。
回答日:2018.2
営業アシスタント / 女性 / 30歳 / 3年目 (中途入社)
私自身が業界も業種も未経験で入社をしましたが、経験がなくても適性を考慮した上で、幅広い業務を任せてもらえます。その為、メイン業務以外の知識や経験を積むことができます。尚且つ、任される業務が多いほど、社内外含め関わる人も増えるので、多くの人たちと一緒に仕事ができ、毎日楽しいです。
とにかく部署のメンバーの仲が良いことです。上司へ仕事の相談をする時も親身になってくれますし、女性メンバーについては、お昼ご飯を食べながらプライベートの話に花が咲きます。他部署にも女性社員がいますので、休日に出かけることもあります。
また、所定の休日も多いですが、それに加え有給休暇が取りやすい為、プライベートの時間がしっかりと確保できる事です。また、プレミアムフライデー推奨企業なので、仕事とプライベートの時間を上手く使い分ける事が出来ます。
女性の役職者が増えて欲しいです。人事評価については、年齢や性別に左右されずに能力や成績が評価されますので、女性でもキャリアアップできる可能性は大きです。今後は、もっと女性の活躍する会社になって欲しいです。