社員からの評判・口コミをチェック!
転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!
会社に対する
「イメージ」が
分かる!
社員が考える
1番いいところが
分かる!
会社に
期待していることが
分かる!
回答日:2021.6
業務管理部・セキュリティコントローラー / 女性 / 35歳 / 3年目 (中途入社)
多彩なタレントが集まっている会社です。入社される方々は、中途が多く、出身業界も様々です。中には、航空業界やマスコミ出身の方など、普段あまり接点を持つことが出来ないような方もいらっしゃる為、日々のコミュニケーションから多くの刺激を受けられます。また、外国人スタッフの多さも、会社の特徴だと思います。職場の仲の良い社員(英語圏のスタッフ)にお願いをして、英会話の勉強に協力してもらってます。
雇用の安定性が挙げられます。最初は契約社員からのスタートですが、入社後、約1年くらいで、みんな正社員になっています。正社員になると、賞与が支給される為、このタイミングで必然的に給与レンジもアップします。また、定年年齢は65歳と高く、その後の再雇用もあるので、長く安定的に働くことが可能です。
社内インフラは遅れていると思います。例えば、グループウェアやチャットツールなどがありません。その為、社内通達や給与明細は未だに紙ベースです。給与明細のWEB化やイントラからの交通費申請など、今後は、IT化を進めて頂けることを期待します。
回答日:2021.6
業務管理部・セキュリティガード / 女性 / 26歳 / 2年目 (中途入社)
風通しの良い会社です。質問、相談、意見など、何でも言い合える環境で、この点、職場内だけでなく、現場と本社の垣根もほぼありません。警備会社と聞くと、「縦割り」とか「固そうな雰囲気」と思われがちですが、当社の場合は、あまり当てはまらないと思います。
性別、国籍、年齢など関係なく、誰にでも平等にキャリアアップの機会があるところです。努力が認められる環境なので、本人の実力次第で責任者ポジションへも昇任が可能です。特に女性は活躍の場も多い為(例えば、女子更衣室・トイレ内の検索。女性へのボディスキャンなど)、性別のデメリットは感じられず、むしろ活躍機会のメリットは多いと思います。
自己啓発、学習に対する福利厚生があったらいいなと感じています。自発的に勉強する人が多い会社なので、その制度を望んでいる社員は多くいると思います。仕事のモチベーションアップにも繋がると思うので、今後検討してもらえると嬉しいです。
回答日:2021.6
管理本部・人事 / 男性 / 41歳 / 3年目 (中途入社)
組織と言うよりも部活の感覚に近い会社です。良く言えば、凝り固まった規範はなく、個人の意見、提案は通りやすい。まずは「やってみよう」と、個人の発信する挑戦を尊重します。自由な社風の中で、自己成長を求める方には、楽しめる環境です。しかし、悪い見方をすれば、積極性のある人、存在感のある人、活躍人材に仕事が集中する傾向があります。その為、指示待ちタイプの方や既定路線でしか働けない方は、当社の中では迷子になってしまうかもしれません。兎にも角にも、熱量と行動力が大切です。
私が入社した2019年度、当社は300名ほどの会社でしたが、2021年現在では、会社規模は既に700名に達しました。警備会社としては非常に早いスピード感で会社が成長しています。その為、通年での採用計画も、そのほとんどが新規物件立上げの為の増員計画です。今後も事業は拡大傾向にあり、会社の安定性は抜群であると思います。更に、新しい現場が増えるにつれ、マネジメントポストにも空きがあります。成長意欲のある方、出世欲のある方は、最短距離でハイレイヤーに駆け上がることが出来る為、自分の力を試したい方には最適な環境でしょう。
急激な事業拡大、会社規模のスケールアップは、否応がなしに個人にも変革を求められます。その為、「その波を楽しみ、挑戦する社員」と、「現状維持に満足を求める社員」との間で、モチベーション格差が見受けられます。勿論、全社員が圧倒的な熱量で前進することは、そもそも難しいと思いますが、少なくとも「教育体制の見直し」、「ミクロの目線でマネジメントに携わることが出来るリーダー育成」は、当社の課題であると考えます。