スマートフォン版表示に切り替える

社員からの評判・口コミをチェック!

「うちの会社」の ホントのところ

転職前に知りたい会社の雰囲気・社風をチェック!
この企業に勤める方に「会社の印象」や「会社の良いところ」、「今後期待しているところ」の3つをヒアリング。
社員の方からの評判・口コミを転職先の検討に活かしてください!

社員からの評判で分かる3つのポイント

  • 会社に対する
    「イメージ」
    分かる!

  • 社員が考える
    1番いいところ
    分かる!

  • 会社に
    期待していること
    分かる!

株式会社要

の評判

業種:IT、通信、インターネット

企業情報を見る

回答日:2019.10

システム開発部 / 男性 / 31歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    器の大きな会社だと思います。
    学歴等に拘らず、何がしたいか・どうしたいかを尊重し、受け入れてもらえます。
    そして、それを応援してくれます。

  • 2.

    やりたいと声を発したことを会社の事業として実行させてくれるところです。
    ただやりたい!だけではダメですが、何をどうしたいかをはっきりと
    熱意を持って伝えることが出来れば、実現に向けて会社として、動いてくれます。
    私が入社してからも、数件実現しているのを見ています。

  • 3.

    より多様性に富んだ会社になることです。
    今でも楽しい個性的な人が多く、ミーティングや飲み会となると、
    私が考えていない、見えていない世界の視野での意見が聞けて、
    とても刺激をもらえます。

    更なる成長を遂げようとしている今、より様々なメンバーの世界観や考えを聞けるようになることを期待してます。

回答日:2019.9

システム開発部/サポートデスク / 女性 / 35歳 / 3年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    とても楽しい会社です!
    仕事以外にも、社員の集まれる企画やイベントもあるので、人生を仕事だけで終わらせたくない人には特にオススメです。
    新卒以外にも他業種からの人も多く、私もその一人ですが、初心者からでも学べる環境もあり、ちゃんと学びたいという人の意気込みを応援してくれる、人を大切にしてくれる会社だと思います。
    先輩たちは個性の強いメンバーなのかと思いきや、話してみるととても楽しく、皆さん優しい人たちなので安心してください。
    田中代表を筆頭に、一人ひとりがとても生き生きしている会社だと思います。

  • 2.

    やりたいことや叶えたい夢がある人の応援や協力を惜しまない、そんな仲間が要にはたくさんいるところが好きです。
    性別なども関係なく、お互いに認めあえる関係性があるからこそ、いろいろな業種から集まったこの会社でも一人一人の力が発揮されているのだと思います。
    私も実際この会社に入ってから、様々なことにチャレンジさせてもらい、その度失敗も成功もありましたが、どれも大事な経験で自分の糧になっています。
    これからも、成長していきたい!と思える環境が見つけられるのも要の良いところです。

  • 3.

    人事部の採用の頑張りも魅力的です。
    要の会社説明会も独特とのことですが、採用担当さんは特にいつも楽しそうな笑顔でお話しされてる印象があります。
    そんな素敵笑顔に魅了された方をぜひ採用してほしいと思ってます!
    素敵な新メンバーに会えることを楽しみにしてます。

回答日:2019.9

システム開発部 / 女性 / 28歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    居心地のよい会社だと思います。
    要との出会いは、転職イベントへ参加した際にブース前で声をかけて頂いたことです。
    じつは一度選考を辞退してしまったのですが、他社の選考と比較する中で要の雰囲気に惹かれ入社をきめました。
    その際は入社時期の相談にも快く乗っていただき、非常に助かりました。
    入社後は皆様が気さくに話しかけてくださるおかげで、部署や年齢の壁を感じることなく楽しく働いています。

  • 2.

    社員をアーティストと呼び、一人ひとりの意見を尊重していただける所です。
    現在、私は出向という形で働いていますが、その就業先を選ぶ際に担当営業さんに相談して要望を聞いていただきました。
    それに、自分がやりたいことに対して自分のスキルが足りなければ、書籍代・資格試験料の負担を支援していただける制度もあります。

  • 3.

    IT業界以外にも、ゲーム開発、WEB制作、コーヒーショップなど幅広い分野に挑戦している会社です。
    社員みんなで一層頑張り、世の中の人に周知されるモノやサービスを提供できる会社に成長してほしいと感じています。

回答日:2019.8

システム開発部 デザインユニット / 女性 / 25歳 / 5年目 (新卒入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    好奇心旺盛な会社です。
    ITの技術はもちろん、ゲーム開発…コーヒーショップ経営…デザインやイラスト制作…など、様々なジャンルでチャレンジし続けているのが要の特色だと思います。
    基本的に挑戦ウェルカム!といった雰囲気なので、自分自身の成長にも繋げやすいです!

  • 2.

    コミュニケーションが豊富で、会社の雰囲気が明るいところです。
    社内の朝礼でGoodニュースを話す、月に一回全社員で会議を行う、四季のイベントが豊富、だったりとコミュニケーションを取ることに重きを置いています。

  • 3.

    これから社員みんなで成長を重ねて、〇〇といえば要!要といえば〇〇!というような、誇れるコンテンツを世に送り出せたら素敵ですね。頑張っていきましょう!

回答日:2019.8

システム開発部 / 女性 / 49歳 / 1年目 (中途入社)

  • 1.あなたの会社はどんな会社だと思う?
  • 2.会社の一番良いところは?
  • 3.会社に期待していることは?
  • 1.

    アットホームな会社と思います。一次面接で会社に訪問させて頂いた時に、一番印象に残ったのが、会社前にあった手作り感満載の犬小屋でした。(会社キャラクターの)犬小屋が気になり面接終了後に、少しお時間を頂いてお伺いした所、気さくに色々と教えていただき、更にその印象が強まりました。入社し、社員の方々とミーティング、飲み会等を通じて交流してから、更に身をもってアットホームさを実感しました。

  • 2.

    社員同士の距離が凄く近い。
    今まで転職数回、数社所属しましたが、一番社員同士の距離が近いと感じました。1ヶ月に一度全社員参加のミーティングがあるのですが、ミーティング内容が色々と身になる内容で、1時間半という時間があっという間に過ぎてしまう程、内容が濃く、あっという間に時間が過ぎてしまいます。そして次回ミーティングはどんな内容になるのだろうかと思うと参加する事が楽しみになります。仕事の都合で参加出来ないときは、あ~、今回は参加できなくて、損をしてしまったと感じる程です。

  • 3.

    改善という点に関してはまだ入社して間も無い事もあるのかもしれないですが、私的には今の所、特に無いです。今まで所属した会社で一番居心地が良い会社であると私は実感しています。今はスキル的問題により、私1人出向という形で仕事をしていますが、今後はわが社の社員でチームという形で仕事が出来る様になれれば良いかと思います。

左波模様他の企業の評判を見る右波模様